MENU

【編集部厳選】北参道駅 × スイーツのおすすめスポット23選!

目次

LAITIER(レティエ)

「LAITIER(レティエ)」は、東京都渋谷区千駄ケ谷にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチ、ファミレス・ファストフード、スイーツなどのメニューがあり、特にソフトクリームが人気です。外観が可愛く、フォトジェニックな雰囲気が魅力的です。また、ジムも併設されています。口コミでは、ソフトクリームが美味しいと評判で、特にハチミツと三種のナッツのミルクソフトが人気です。営業時間は11時から19時30分までで、火曜日が定休日です。

【公式サイト】http://www.laitier.net/
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目22-7 1F
【電話】03-6455-5262

BOWLS cafe

「BOWLS cafe」は、東京都新宿区新宿2丁目にある、飲食店・カフェ・スイーツ・カフェ・喫茶(その他)のスポットです。OZmagazine 2022年11月号「中央線さんぽ・新宿ハンドブック」にも掲載されており、新宿三丁目駅から徒歩3分、ペット入店可のテラス席や店内で、新宿御苑脇に位置しています。営業時間は11:30~21:00で、定休日はありません。新宿御苑をお散歩した後にほっと一息つきたい時にオススメのおしゃれカフェで、こじんまりとしているが、窓際のソファ席が取れたら出たくなくなってしまうくらい居心地が良いと口コミでも評判です。また、ワンちゃんも入店可能で、美味しいご飯系も食べられる穴場カフェとしても人気です。

【公式サイト】http://bowlscafe.com/
【住所】東京都新宿区新宿2丁目5-16 霞ビル
【電話】03-3341-4331

クッキータイム 原宿店

「クッキータイム 原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやスイーツなど、洋菓子を中心に扱っています。ニュージーランド発祥のクッキー専門店で、焼きたての柔らかいクッキーやフォトジェニックなパフェが人気です。店内は海外風でポップな雰囲気があり、外国人の美人店員さんが接客しています。価格帯は〜999円で、営業時間は10:00-19:00で年中無休です。インスタ映えするフォトジェニックフードが豊富で、甘党さんにはぴったりのお店です。

【公式サイト】http://www.cookiebar.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目21-15
【電話】0120-867-622

Muun Seoul(ムーンソウル)

「Muun Seoul(ムーンソウル)」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店とスイーツのお店です。テレビ番組のロケ地にもなっており、女子たちが集まる人気スポットとしても知られています。本場韓国カフェでトゥンカロンとドリンク・フードを楽しめるほか、おっきいマカロン(トゥンカロン)のお店もあります。味は美味しいとの口コミもありますが、店内は狭く長居はできないため、外での食べることが多いようです。

【公式サイト】https://www.instagram.com/muun_seoul/
【住所】東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAGビル 1階

春水堂 表参道店 (チュンスイタン)

「春水堂 表参道店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。スイーツや台湾料理、レストランなど様々なメニューがあり、特にスイーツと紅茶が人気のタグです。口コミでは、氷が細かくて食べやすいタピオカや、甘さ控えめのタピオカが好評で、夏にはしゃりしゃりとした氷が入ったドリンクがおすすめとのこと。また、隠れ家感がある雰囲気がありながらも、混雑しているため隠れ家には向かないとの声もありました。テイクアウトもできるため、歩きながら渋谷の新スポットへ向かうのも良いでしょう。

【公式サイト】https://www.chunshuitang.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目28-11 クレール・ミキ
【電話】03-6804-6656

ストロベリーマニア 原宿店 (Strawberry mania)

「ストロベリーマニア 原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ・ショッピング・スイーツ・ケーキ屋の複合施設です。店内には、可愛らしいストロベリーをモチーフにしたメニューやグッズが豊富に揃っており、女性を中心に人気を集めています。また、店内には座席もあり、ゆっくりとスイーツを楽しむことができます。口コミによると、特にストロベリーショートケーキが美味しいとのことです。

【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目6-12

ベーカリー&レストラン 沢村

「ベーカリー&レストラン 沢村」は、東京都渋谷区千駄ケ谷にある飲食店兼ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやスイーツ、洋食・欧風料理などが楽しめ、カフェとしても利用できます。シュトレンやパンが特におすすめで、朝早くから焼きたてパンが食べられます。新宿駅に隣接している「NEWoMan新宿」内にあり、おしゃれな店内で食事やショッピングを楽しめます。ランチタイムは混雑するため、サクッと済ませたい時はショーケースから選んだパンをイートインするのがおすすめです。また、軽井沢の有名店が都内で楽しめることも魅力の一つです。

【公式サイト】http://www.b-sawamura.com/index.php
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24-55 NEWoMan新宿 2F エキソト フードホール
【電話】03-5362-7735

辰杏珠 (シンアンジュ) 原宿店

「辰杏珠(シンアンジュ)原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・スイーツのお店です。2月1日にオープンしたばかりのタピオカ店で、黒糖バブルミルクが1番人気です。タピオカはもっちもちで美味しいと口コミでも評判です。原宿駅前に位置しているので、観光客にも人気のスポットです。

【公式サイト】https://www.instagram.com/sin_an_ju/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目19-14
【電話】03-5843-0229

ローラズ・カップケーキ 東京 (LOLA’S Cupcakes)

「ローラズ・カップケーキ 東京」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ・ショッピング・食料品店・ケーキ屋などが揃った飲食店です。イギリス発のカップケーキ屋さんで、日本にはここしかないという希少性もあります。土日は早めに行かないと、人気の種類が売り切れてしまうこともあるので注意が必要です。お土産にもおすすめです。

【公式サイト】https://lolascupcakes.co.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目10-37 カスケード原宿 2F
【電話】03-6447-1127

おかしやうっちー

「おかしやうっちー」は、東京都渋谷区千駄ケ谷にある、ショッピングやスイーツ、パン・サンドイッチなどが楽しめるお店です。1Fにはケーキ屋があり、洋菓子も豊富に揃っています。口コミによると、特にケーキが美味しいと評判で、店内の雰囲気も居心地が良いとのことです。また、周辺には多くの観光スポットがあり、観光ついでに立ち寄るのにも最適な場所となっています。

【公式サイト】https://www.okashiya-ucchi.com/
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目27-9 ウェスト青山 1F
【電話】03-6721-0277

MANHATTAN ROLL ICECREAM(マンハッタンロールアイスクリーム)

「MANHATTAN ROLL ICECREAM」は、東京都渋谷区神宮前にあるショッピングとスイーツが楽しめるアイスクリーム店です。液状のアイスをマイナス20度以下のプレートで固め、ヘラで削りながら丸めている様子が見られます。テイクアウトのみのお店ですが、店員さんたちは優しく中で食べることもできます。冬限定のホットチョコレートも販売しています。口コミでは、ジャンドゥーヤ味がおすすめとのことで、店内はクリスマスの雰囲気が漂っているとのことです。

【公式サイト】https://manhattan-roll.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前1-10-6 セリジェ1F

カフィス

「カフィス」は、東京都新宿区にある飲食店、カフェ、ショッピング、スイーツ、バー・ラウンジ、レンタルスペース、洋食が楽しめる施設です。店内は全席にコンセントがあり、Wi-Fiも使用可能なので、勉強や作業に最適な空間となっています。特にコーヒーはたっぷり入っており、満足度が高いとの口コミもあります。また、ケーキも人気の一品です。新宿にお越しの際は、ぜひ「カフィス」でくつろいでみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】http://caffice.jp/
【住所】東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四Curumuビル 2階
【電話】03-3356-1567

ストロベリーフェチ 原宿竹下通り店

「ストロベリーフェチ 原宿竹下通り店」は、東京都渋谷区神宮前にあるスイーツ店です。店名の通り、いちごを使ったスイーツが豊富に揃っています。また、メルペイが使えるので便利です。パクパク食べられる美味しいスイーツを求める方におすすめのお店です。

【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目16-5

京橋千疋屋 表参道原宿店

「京橋千疋屋 表参道原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。スイーツやケーキ、パフェなどのメニューが豊富で、特にクリスマスケーキは人気です。創業1881年の老舗店で、プリンアラモードやバナナワッフルなどのメニューがおすすめです。ただし、口コミによると、イチゴの盛り付けに不満があるようです。場所はグリーンファンタジア2階にあります。

【公式サイト】https://www.senbikiya.co.jp/harajuku.html
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目11-11 グリーンファンタジア 2階
【電話】03-3403-2550

あずきとこおり

「あずきとこおり」は、東京都渋谷区代々木にある飲食店・スイーツ・かき氷のお店です。韓国日常料理を提供するお店として、dancyu 2022年4月号に掲載され、またOZmagazine 2023年1月号の保存版!北千住にも掲載された注目のスポットです。店内は明るく、居心地が良く、美味しい料理やスイーツを楽しめます。

【公式サイト】https://azukitokouri.com/
【住所】東京都渋谷区代々木1丁目46-2 グランデュオ代々木 1F

Eddy’s Ice Cream(エディズ アイスクリーム)

「Eddy’s Ice Cream(エディズ アイスクリーム)」は、東京都渋谷区神宮前にあるスイーツ専門店です。韓国で人気のフォトジェニックなアイス屋さんのようで、SNS映えする可愛らしいデザインのアイスクリームが人気です。詳しい情報は口コミにはありませんが、おしゃれな雰囲気の店内で美味しいスイーツを楽しめるようです。

【公式サイト】http://eddysicecream.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目26-28

Haunt Coffee Stand

「Haunt Coffee Stand」は、東京都渋谷区千駄ケ谷にある飲食店で、カフェやショッピング、スイーツなどが楽しめます。特にコーヒーは美味しく、近くで時間があるときにはぜひ立ち寄りたいお店です。店内には入れ墨やヨガっぽい人たちが集まっているため、少し怖目な雰囲気もありますが、それがまた魅力的です。店内はガレージのようなデザインで、イケイケなワイルド系の客層が多いようです。

【公式サイト】http://www.captainshelm.jp/hauntcoffeestand/
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目37-8
【電話】03-6434-9381

京はやしや

「京はやしや」は、東京都渋谷区千駄ヶ谷にある、カフェとスイーツのお店です。新宿タカシマヤ12階に位置しており、外からは見にくい作りとなっているため、ゆっくりとくつろぐことができます。和菓子のアフタヌーンティセットがおすすめで、抹茶も美味しそうだという口コミがあります。

【公式サイト】http://www.kyo-hayashiya.com/
【住所】東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24 千駄ヶ谷5-24-2 12F
【電話】03-4531-4173

Pierre Marcolini 新宿店

「Pierre Marcolini 新宿店」は、東京都渋谷区千駄ケ谷にあるカフェ・ショッピング・スイーツ・ケーキ屋・チョコレート・ソフトクリームのお店です。お菓子やマカロンが人気で、新宿店限定のフィナンシェも販売されています。口コミでは、チョコレートやマカロン、フィナンシェなどが評判でした。

【公式サイト】http://www.pierremarcolini.jp/shop/
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24-55 ニュウマン新宿店 エキソト 2階
【電話】03-6274-8506

タリーズコーヒー 新宿御苑駅前店

「タリーズコーヒー 新宿御苑駅前店」は、東京都新宿区新宿1丁目6-5にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。スイーツやコーヒーなどが楽しめ、カフェ・喫茶としても利用できます。口コミには、お昼ご飯の後にコーヒーを楽しむ人がいるようです。

【公式サイト】http://www.tullys.co.jp/
【住所】東京都新宿区新宿1丁目6-5 ソノリティ 新宿御苑 1F
【電話】03-5366-7071

トッティ キャンディ ファクトリー 原宿店 (Totti Candy Factory)

「トッティ キャンディ ファクトリー 原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットで、スイーツやお菓子が楽しめます。店内はカラフルでインスタ映えする内装で、特にレインボーカラーの綿あめが人気です。価格は最大900円までで、営業時間は平日10:30-19:00、土日祝・夏冬春休み期間は10:30-20:00となっています。原宿感あふれるお店で、恋人とシェアして食べる大きな綿菓子もおすすめです。また、ケーキポップ専門店も併設されています。年中無休で、竹下通りのまんなからへんにある2階建てのお店です。

【公式サイト】http://www.totticandy.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目16-5 Ryuあぱるとまん 2F
【電話】03-3403-7007

スターバックスコーヒー 代々木店(STARBUCKS COFFEE)

「スターバックスコーヒー 代々木店」は、東京都渋谷区代々木にある飲食店で、カフェ、ショッピング、ファミレス・ファストフード、スイーツ、喫茶店、コーヒーなどの種類があります。特に「ケーキ」がタグとして挙げられています。口コミでは、スタバが嫌いな人も多いようですが、WiFiや電源があるので、仕事や勉強に利用する人も多いようです。

【公式サイト】http://www.starbucks.co.jp/
【住所】東京都渋谷区代々木1丁目38-7 川本ビル 1F
【電話】03-5304-0158

Le Shiner

「Le Shiner」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ、ソフトクリーム、ジュースバーのお店です。韓国から日本に初上陸した「レインボー」をテーマにしたスウィーツとフードが魅力で、特にレインボーチーズトーストは見た目のインパクトがハンパないと口コミでも評判です。店の前にはかなりの人だかりができるほど人気で、店の壁を背景にするとインスタ映えする写真が撮れます。営業時間は11:00-18:00で、年中無休です。価格は〜999円とリーズナブルで、テイクアウトも可能です。

【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目7-10

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる