THE LATTE TOKYO(ザ・ラテ トウキョウ)

「THE LATTE TOKYO」は、東京都渋谷区神山町にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。特に、希少なブランドミルク「東京牛乳」を使用した濃厚で美味しいラテが人気で、エスプレッソの量やフレーバーも選べます。店内は階段を少し下った場所にあり、秘密基地のような雰囲気があります。また、クリエイターさんの作品の展示・販売も行われています。口コミでは、カップの絵が変わることや、バナナラテやピスタチオフラッペなどのフレーバーラテも人気があることが紹介されています。
【公式サイト】https://www.instagram.com/the_latte_tokyo/
【住所】東京都渋谷区神山町3-3
【電話】03-6416-8298

No.(ナンバー)

「No.(ナンバー)」は、東京都渋谷区上原にある飲食店で、カフェ、バー・ラウンジとして利用できます。店内は洗練された雰囲気で、こだわりのコーヒーやカクテル、フードが楽しめます。特におすすめは「チーズテリーヌ」で、とろけるような口溶けと、ほろ苦いカラメルソースが最高です。代々木上原駅の前に位置しているため、アクセスも便利ですが、土日は混み合うことがあるため注意が必要です。
【住所】東京都渋谷区上原1丁目33-11 TOPCOURT4 3F
【電話】03-6712-5068

æ (ash) [zero-waste cafe & bar]

「æ – ash」というスポットは、東京都渋谷区神南にある飲食店、カフェ、バー・ラウンジが併設された施設です。エル・グルメ 2023年3月号にも掲載された、最旬スイーツが楽しめるスポットとしても知られています。詳しい口コミはありませんが、多彩なメニューが揃っているため、幅広い層に人気があるようです。
【公式サイト】https://www.facebook.com/ash.jinnan
【住所】東京都渋谷区神南1丁目5-2 川村ビル 1F
【電話】03-5990-4786

SHARK COFFEE(シャークコーヒー)

「SHARK COFFEE」は、渋谷ホームズにあるオーガニックにこだわったカフェです。ギルトフリーなスイーツを提供しており、ビーガンやグルテンフリーの方にもおすすめです。店内は広々としており、大きめのテーブルやソファ席、カウンター席があります。ペットもOKで、ペットのおやつやグッズも販売されています。カフェラテはオーガニックの豆を使用し、ブルーのHOTカップにはサメがデザインされています。2023年4月にオープンした注目のカフェです。
【公式サイト】https://instagram.com/sharkcoffee_shibuya?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【住所】ShibuyaHomes, 1F, 2-1 宇田川町 渋谷区 東京都 日本

ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店(ゼブラコーヒーアンドクロワッサン)

「ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店」は、東京都渋谷区宇田川町にあるおしゃれなカフェで、パン・サンドイッチやコーヒー、洋菓子などが楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、大きなクロワッサンが有名です。クロワッサンプリンがおすすめで、シナモンが効いたクロワッサン生地にフルーツが入っており、メープルをたっぷりかけると甘党さんにも満足できます。テイクアウトも可能です。OZmagazineにも掲載された人気スポットです。
【公式サイト】https://zebra-coffee.com/visit/shop-shibuya-koendori/
【住所】東京都渋谷区宇田川町1-12 パークコート渋谷 ザ タワー 1F
【電話】03-6433-7510

AIR DRIP COFFEE SHIBUYA(エア ドリップ コーヒー)

「AIR DRIP COFFEE SHIBUYA」は、東京都渋谷区にあるカフェで、スペシャリティコーヒーやスイーツ、洋菓子などが楽しめます。こちらでは、世界初の空気から作った水で淹れるコーヒーが提供され、水資源不足に取り組むプロジェクトにも取り組んでいます。店内はカウンター3席のみで、電源やWi-Fiも利用可能です。また、売上の一部は水不足に直面している地域や施設に空気製水機を設置するプロジェクトの費用に充てられます。口コミによると、円やかな口当たりで美味しいダブルエスプレッソラテがおすすめで、空気から作ったお水もいただけるそうです。世界を変える取り組みに貢献できるということで、とても嬉しい気持ちになるとのことです。
【公式サイト】https://airdripcoffee.com/
【住所】東京都渋谷区松濤1丁目27-1
【電話】070-9010-4747
