MENU

【編集部厳選】代々木公園駅 × かき氷のおすすめスポット5選!

目次

BIEN-ÊTRE PÂTISSERIE(パティスリー ビヤンネートル)

「BIEN-ÊTRE PÂTISSERIE(パティスリー ビヤンネートル)」は、東京都渋谷区上原にある飲食店兼ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやケーキ屋としても知られ、特にシンプルで素材の味を生かしたケーキが人気です。また、店内で食べられるパフェやかき氷も人気で、月替わりのパフェが特におすすめです。芸能人も訪れることがあるようで、テレビでも紹介されたことがあるそうです。店内はこじんまりとしていて、アステリスクより種類は少ないものの、お菓子やチョコレートに特化したお店となっています。また、予約が必要なほど人気があり、開店時間にはすぐに満席になることもあるようです。

【公式サイト】http://www.bien-etre-patisserie.com/
【住所】東京都渋谷区上原1丁目21-10 坂の上21番館 1F
【電話】03-3467-1161

15°C(ジュウゴド)

「15°C(ジュウゴド)」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店とショッピングが楽しめるスポットです。パンやサンドイッチ、かき氷などの飲食店があり、口コミではパンの美味しさが絶賛されています。また、モーニングやランチも提供されており、ボリュームがあると評判です。店内ではケーキやクッキーも販売されています。365日の姉妹店で、代々木公園に近い場所にあります。

【公式サイト】http://www.ultrakitchen.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目2-8
【電話】03-6804-7357

mimet (ミメ)

「mimet(ミメ)」は、東京都渋谷区富ケ谷にあるカフェ、ファッション、かき氷、ビストロのお店です。古い一軒家をリノベーションした店内は、可愛らしく落ち着いた雰囲気で、ランチやデザート、かき氷などが楽しめます。特に、日光四代目徳次郎の天然氷を使用したかき氷は、季節限定で提供されており、人気が高いようです。また、2階にはブティックや雑貨屋さんもあり、食事やショッピングを楽しめます。口コミには、かき氷やランチが美味しいという評価が多く、隠れ家的な雰囲気も好評です。

【公式サイト】https://www.facebook.com/mimet.tokyo
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目7-6

セバスチャン (sebastian)

「セバスチャン」は、東京都渋谷区神山町にある飲食店、カフェ、ショッピング、スイーツ、食料品店などが揃った複合施設です。特に、元フレンチシェフが手がける奥渋のドルチェかき氷店が人気で、真夏は予約から食べるまでに3時間待ちという口コミもあります。また、健康志向のお弁当とドルチェ氷のお店もあり、一見ケーキに見えるけれど本当はかき氷なんです。営業日や営業時間はツイッターか電話で確認できるので、事前に確認してから行くことをおすすめします。天然氷のカキ氷屋さんもあり、渋谷という立地を活かしたおしゃれなフレーバーが大人気です。さらに、いちごのクレームブリュレかき氷も人気で、フワフワ氷と苺ジャム、クリーム、表面が焦がした砂糖でパリパリとした食感が楽しく甘くて美味しいと評判です。

【公式サイト】https://twitter.com/hk_sebas
【住所】東京都渋谷区神山町7-15
【電話】03-5738-5740

茶房 オクノシブヤ

東京都渋谷区神山町にある「茶房 オクノシブヤ」は、カフェ、スイーツ、和菓子、かき氷を楽しめるお店です。2023年4月にオープンし、和菓子職人の店主が手掛けるプレミアムなかき氷が人気を集めています。特に珍しいお食事系のかき氷「もろこしサラダ」は、とうもろこしのシロップにトマトやカッテージチーズ、ハチミツやブラックペッパーなどが組み合わさり、甘さと塩っぱさがクセになる一品です。すべてのかき氷には温かいお茶がセットになっており、玄米茶・ほうじ茶・和紅茶・お抹茶から選ぶことができます。予約制で、店舗の台帳に記入するかオンラインで受付が可能です。待ち時間は約1時間半前後で、人気商品は売り切れることもあるため、早めの予約がおすすめです。渋谷でかき氷を楽しみたい方は、「茶房 オクノシブヤ」を訪れてみてください。

【住所】東京都渋谷区神山町7-15 ホワイトハイム大嵩 102
【電話】03-6804-9889

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる