MENU

【編集部厳選】代々木公園駅 × アートギャラリーのおすすめスポット5選!

目次

Bumkamuraザ・ミュージアム

東京都渋谷区にある「Bumkamuraザ・ミュージアム」は、アートギャラリーや美術館、ショッピングモールが一つになった施設です。現在は「バンクス花譜集展」が開催されており、ジョゼフ・バンクスが若き日にジェームズ・クックと太平洋大航海したときの彼の冒険と植物の記録が展示されています。太平洋を大航海しながら、まだ見知らぬ植物を絵に記録していく仕事に魅了される人も多いようです。

【公式サイト】http://www.bunkamura.co.jp/museum/index.html
【住所】東京都渋谷区道玄坂2丁目24-1
【電話】03-3477-9111

Bunkamura

東京都渋谷区にあるBunkamuraは、ショッピングやアートギャラリー、ショッピングモールなどが楽しめるスポットです。0歳から大人まで楽しめる施設で、子供向けのアクティビティも充実しています。また、駅から近く、雨の日でも楽しめるため、家族でのお出かけにも最適です。レストランや売店もあり、ベビーカーOKでオムツ交換台も完備しています。最近では、音楽や芸術、ファッションに関連した映画が多く上映されており、Bunkamuraミュージアムでは、河鍋暁斎やソール・ライターの展示も開催されています。OZmagazineの記事でも紹介されており、注目を集めています。

【公式サイト】https://www.bunkamura.co.jp/
【住所】東京都渋谷区道玄坂2丁目24-1
【電話】03-3477-9111

OIL by 美術手帖

「OIL by 美術手帖」は、東京都渋谷区宇田川町にあるカフェとアートギャラリーが併設されたスポットです。老舗雑誌「美術手帖」の直営店で、アートグッズやTシャツ、アクセサリーなども販売されています。カフェでは、抹茶ラテや緑茶ビールなどが楽しめます。また、ECサイト「OIL by 美術手帖」の実店舗でもあり、ギャラリー、ショップ、カフェが一つになっています。営業時間は11:00から20:00までで、口コミではアートに触れながらほっと一息できる空間として好評です。ただし、商品によっては高価なものもあるため、注意が必要です。

【公式サイト】https://oil-gallery.bijutsutecho.com/
【住所】東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ 2F
【電話】03-6868-3064

Picaresque Gallery

代々木にあるPicaresque Galleryは、アートギャラリーとして中目黒駅から徒歩5分の場所に位置しています。敷居が高いと感じるアートギャラリーとは異なり、Picaresqueでは「わたしにちょうどいいアート」が揃えられており、気軽に立ち寄ってのんびり鑑賞することができます。営業時間は12時から19時で、定休日は毎週月曜日と毎月13日です。

【公式サイト】http://gallerypicaresque.jimdo.com/
【住所】4丁目-54-7 代々木 渋谷区 東京都 日本
【電話】070-5273-9561

commune Press

「commune Press」は、東京都渋谷区西原にあるショッピング、アートギャラリー、書店・本屋が一つになったスポットです。店内には様々なジャンルの本や雑貨、アート作品が展示・販売されており、見て回るだけでも楽しめます。また、カフェスペースもあり、ゆっくりと本を読んだり、コーヒーを飲みながらくつろぐことができます。口コミによると、店員さんの対応が丁寧で、居心地が良いとのことです。

【公式サイト】http://www.ccommunee.com/about/
【住所】東京都渋谷区西原1丁目18-7

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる