MENU

【編集部厳選】代々木公園駅 × パン・サンドイッチのおすすめスポット30選!

目次

PATH(パス)

「PATH」というスポットは、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店・バー・ラウンジ・ビストロ・パン屋さんです。代々木公園からすぐの場所にあり、モーニングが大人気のカフェとしても知られています。特に「ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ」は絶品で、塩気が効いた生ハムとふわふわのダッチパンケーキにメープルシロップをかけていただくと、甘塩っぱくてエンドレスで食べられてしまうと評判です。また、自家製レモネードもおすすめで、甘さと酸味のバランスが良く、食事との相性も良いとのこと。店内はおしゃれで、レコードが置いてあるなど、高級感とカジュアルさが相まった雰囲気が魅力的です。ランチやディナーにもおすすめで、のんびりとした時間を過ごせる場所として人気があります。

【公式サイト】https://www.instagram.com/path_restaurant/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目44-2, A-Flat, 1F
【電話】03-6407-0011

365日

「365日」というスポットは、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめるパン屋さんです。特にクロッカンショコラが人気で、お土産や差し入れにもぴったり。インスタ映えするつぶつぶのチョコレートシリアルが可愛いと評判です。また、食べログ百名店に選出されており、365日営業しているため、代々木公園駅からも駅チカでアクセスしやすいです。パンは高級感がありながらリーズナブルで、クロックムッシュやレモンミルクフランスなどもおすすめ。朝10時頃は空いているので、穴場スポットとしても人気です。

【公式サイト】http://ultrakitchen.jp/projects/#item80
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目2-8
【電話】03-6804-7357

Camelback sandwich&espresso(キャメルバック サンドウィッチ&エスプレッソ)

「Camelback sandwich&espresso」は、東京都渋谷区神山町にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやレストラン、ファミレス・ファストフードなどがあり、代々木公園からも近く、朝食にもおすすめです。口コミでは、ラテや塩キャラメルラテが美味しいと評判で、卵焼きサンドや厚焼き玉子サンドも人気です。また、ラテアートも綺麗で素敵だとのことです。営業時間は8時からで、イートインはないため天気が良い日におすすめです。

【公式サイト】http://www.camelback.tokyo/
【住所】東京都渋谷区神山町42-2
【電話】03-6407-0069

haritts 上原店(ハリッツ 上原店)

「haritts 上原店」は、東京都渋谷区上原にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。特に、パン・サンドイッチ、コーヒー、洋菓子(その他)、ドーナツが人気で、口コミでもその美味しさが評判です。店内は古民家リノベ風の建物で、カフェスペースもあります。また、2022年6月には「おとなの週末」の「街のイタリアン」に掲載されるなど、注目を集めています。ただし、14時の段階で外に10人ほど並んでいたり、夕方には売り切れてしまうこともあるので、時間帯には注意が必要です。

【公式サイト】http://www.haritts.com/home/
【住所】東京都渋谷区上原1丁目34-2
【電話】03-3466-0600

BIEN-ÊTRE PÂTISSERIE(パティスリー ビヤンネートル)

「BIEN-ÊTRE PÂTISSERIE(パティスリー ビヤンネートル)」は、東京都渋谷区上原にある飲食店兼ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやケーキ屋としても知られ、特にシンプルで素材の味を生かしたケーキが人気です。また、店内で食べられるパフェやかき氷も人気で、月替わりのパフェが特におすすめです。芸能人も訪れることがあるようで、テレビでも紹介されたことがあるそうです。店内はこじんまりとしていて、アステリスクより種類は少ないものの、お菓子やチョコレートに特化したお店となっています。また、予約が必要なほど人気があり、開店時間にはすぐに満席になることもあるようです。

【公式サイト】http://www.bien-etre-patisserie.com/
【住所】東京都渋谷区上原1丁目21-10 坂の上21番館 1F
【電話】03-3467-1161

Nata de Cristiano’s(ナタ・デ・クリスチアノ)

「Nata de Cristiano’s(ナタ・デ・クリスチアノ)」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店やショッピングが楽しめるお店です。パン・サンドイッチ、ファミレス・ファストフード、スイーツ、ケーキ屋、パン、スイーツ(その他)など、様々なジャンルのお店が揃っています。特に、ポルトガルのエッグタルトが人気で、外はサクサク、中はトロトロの食感がやみつきになる味わいと評判です。また、手土産にもぴったりな焼き菓子屋さんとしても人気があります。口コミによると、何層にも重なったサクサクのパイとちょうどよい甘さのトロッとしたカスタードの相性がバツグンで、日本一美味しいと思われるエッグタルトのお店としても紹介されています。他にも、メニューが豊富なので、卵パイ以外にも色々なものを楽しめるお店です。

【公式サイト】http://www.cristianos.jp/nata/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目14-16 スタンフォードコート 103
【電話】03-6804-9723

tecona bagel works(テコナベーグルワークス)

「tecona bagel works(テコナベーグルワークス)」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。パン・サンドイッチ・食料品店としても利用でき、特にベーグルが人気です。口コミでは、もっちりとした食感が美味しいと評判で、むぎゅベーグルやレモンピールとクリームチーズのベーグルがオススメとされています。場所は地下にあり、少し分かりにくいですが、知る人ぞ知るお店として人気があります。

【公式サイト】http://tecona.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目51-12
【電話】03-6416-8122

カタネベーカリー

「カタネベーカリー」は、東京都渋谷区西原にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるパン屋さんです。パンやサンドイッチが人気で、特にシュトレンは「しっとり」と「カリカリ」の2種類があり、どちらも1400円とお手頃な価格で美味しいと口コミでも評判です。また、地下に席があるため、ケーキセットなども楽しめます。駅からは少し離れた住宅地にあるため、朝から大人気で、ブルーボトルコーヒーのパンにも使われていることから、パン好きなら誰でも知っているお店としても有名です。ふわふわシナモンロールやサクサクのデニッシュロールなど、他にもたくさんのパンがあり、イケメンお兄さんもいるため、お店に行くと楽しくなるパン屋さんです。

【公式サイト】http://www4.point.ne.jp/~katane/
【住所】東京都渋谷区西原1丁目7-5
【電話】03-3466-9834

15°C(ジュウゴド)

「15°C(ジュウゴド)」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店とショッピングが楽しめるスポットです。パンやサンドイッチ、かき氷などの飲食店があり、口コミではパンの美味しさが絶賛されています。また、モーニングやランチも提供されており、ボリュームがあると評判です。店内ではケーキやクッキーも販売されています。365日の姉妹店で、代々木公園に近い場所にあります。

【公式サイト】http://www.ultrakitchen.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目2-8
【電話】03-6804-7357

ASTERISQUE(アステリスク)

「ASTERISQUE(アステリスク)」は、東京都渋谷区上原にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるケーキ屋さんです。チョコレートやお菓子、スイーツ・お菓子、ケーキなどがあり、口コミではモンブランや上原ロールが絶品と評判です。店内には焼き菓子も充実しており、手土産にもおすすめです。また、ケーキのデザインが可愛く、女性に人気のスポットとなっています。散歩中に見つけたという口コミもあり、外観からも目を引くようです。

【公式サイト】http://asterisque-izumi.com/
【住所】東京都渋谷区上原1丁目26-16 TTSビル 1F
【電話】03-6416-8080

Afterhours(アフターアワーズ)

「Afterhours(アフターアワーズ)」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店、カフェ、ショッピング、パン・サンドイッチ、ケーキ屋が併設されたお店です。店内はシンプルで可愛らしく、三角形のショートケーキが有名な小さなパティスリーとしても知られています。焼き菓子や生菓子も充実しており、味も美味しいと評判です。店内はカウンター3席と小さなテーブルがあるため、店員さんとの距離も近く心地よいとのこと。代々木公園駅から徒歩5分ほどの場所にあり、イートインも可能です。口コミには、美味しいクッキーやショートケーキ、マロンタルトなどが紹介されており、見た目も美しいと好評です。ただ、8月から暫く店舗休業するとのことで、ファンからは悲しむ声も上がっています。

【公式サイト】http://forafterhours.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目7-9

ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店 (Brasserie VIRON)

「Viron」は、東京都渋谷区宇田川町にある飲食店の複合施設です。パン・サンドイッチ、スイーツ、ビストロ、パン、ワインバーなど、様々な種類のお店があります。口コミによると、サンドウィッチが美味しいと評判で、モーニングもおすすめとのこと。また、バターとシュガーのみのクレープがあるそうで、ダイエット中の方には厳しいかもしれません。

【住所】東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル 2F
【電話】03-5458-1776

タルイベーカリー(TARUI BAKERY)

「タルイベーカリー」は、東京都渋谷区代々木にある飲食店兼ショッピングスポットで、パンとサンドイッチがメインのお店です。自家製酵母を使用した美味しいパンが豊富に揃っており、テイクアウトも可能です。また、隣にあるカフェで焼き立てのパンとコーヒーを楽しむこともできます。店内は小さく、イートインはできませんが、種類豊富なパンが魅力的なお店として口コミでも高評価を得ています。

【公式サイト】https://twitter.com/taruibakery
【住所】東京都渋谷区代々木4丁目5-13
【電話】03-6276-7610

ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ 本店

「ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ 本店」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるお店です。パン・サンドイッチやケーキ屋としても有名で、特に美味しいチョコレートケーキが人気です。日本のチョコレート界の重鎮である土屋シェフが手掛けるお店で、安定のお味が楽しめます。

【公式サイト】https://www.theobroma.co.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目14-9
【電話】03-5790-2181

ルヴァン 富ヶ谷店

「ルヴァン 富ヶ谷店」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるお店です。パンやサンドイッチ、焼き菓子など、たくさんの種類のお菓子が売られています。天然酵母を使ったパンが有名で、伝統的な製法で作られているため、独特の酸味があります。店構えも名店というに相応しく、パン好きにはたまらないお店です。口コミには、ドライブデート前に朝ごはんを買いに行く人や、ジブリの世界に入り込んだかのような雰囲気があるという人もいました。普段とはちょっと違うパンが食べたい時には、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】http://levain317.jugem.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷2丁目43-13
【電話】03-3468-9669

Equal

Equalは、東京都渋谷区西原にあるショッピング施設で、パン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキ屋が揃っています。特に、代々木八幡のレストランpathのシェフが手掛けるチーズケーキは、11時頃には売り切れてしまうほどの人気商品で、濃厚でなめらかな口どけがくせになります。また、シュークリームも外はザク!中はとろーりで絶品と評判です。開店当初から話題となっており、多くの人々に愛されています。

【公式サイト】https://www.instagram.com/equal_pastryshop/
【住所】東京都渋谷区西原2丁目26-16
【電話】03-6407-0885

焼き菓子のACOT 

「焼き菓子のACOT」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットで、焼き菓子を中心に扱っています。パンやサンドイッチもあります。お菓子がタグとなっており、口コミでは、賞味期限が長く、お土産にぴったりと評判の塩ケーキや、オーガニックで体に優しいお菓子が豊富で女性や子供におすすめとの声がありました。店内はこじんまりとしており、テイクアウト専門の場合もあるため、曜日によって営業時間を確認する必要があります。

【公式サイト】https://www.acot.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目52-10 ハーモニーハウス代々木公園 2F
【電話】070-3996-9372

FLOTO

FLOTOは、東京都渋谷区代々木にあるカフェ・ショッピング・パン・サンドイッチ・アイスクリーム・洋菓子のお店です。素材の美味しさが活かされたジェラートや焼き菓子が人気で、店内外のおしゃれな雰囲気も魅力的。子どもとのおやつにもぴったりです。また、パンやコーヒーも販売しており、ペアリングも楽しめます。気になるフレーバーがたくさんあるので、スプーンで試食してから購入できます。

【公式サイト】http://floto.jp/
【住所】東京都渋谷区代々木4丁目12-6
【電話】03-6300-9099

イエンセン

「イエンセン」は、東京都渋谷区にあるデンマークの伝統的なパンが楽しめる飲食店兼ショッピングスポットです。おじいちゃんとおばあちゃん2人で経営しており、外観はかわいらしい雰囲気が漂います。デンマーク大使にも認められた本場仕様のバターの折り込み量が特徴で、サクサク系のパンが勢揃いしています。また、シナモンロールやデニッシュなどのスイーツも人気で、濃いめのコーヒーと一緒に楽しむことができます。小さなお店ですが、デニッシュ好きにはたまらないスポットです。口コミには、外観がかわいいという声や、デニッシュ系のパンが多く、デンマークの伝統的な味が楽しめるという声がありました。

【住所】東京都渋谷区元代々木町4-2
【電話】03-3465-7843

ホルン

「ホルン」というスポットは、東京都渋谷区上原にあるショッピングやパン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキ屋、クレープ、パンなどが楽しめるお店です。OZmagazine 2022年3月号の「東京小さな店めぐり」にも掲載されており、口コミでも高い評価を得ています。詳しいタグはありませんが、幅広いジャンルの飲食店が集まっているため、様々なニーズに応えられる場所となっています。

【公式サイト】https://puhura.shop/
【住所】東京都渋谷区上原1丁目2-1
【電話】03-6804-8265

Ivorish 渋谷

「Ivorish 渋谷店」は、東京都渋谷区宇田川町にあるフレンチトースト専門店です。カフェとしても利用でき、スイーツも豊富に取り揃えています。フレンチトーストは、外側はサクッと中はもちもちとした食感で、パンケーキに近いとの口コミもあります。渋谷エリアで美味しいスイーツを楽しみたい方におすすめのスポットです。

【公式サイト】http://ivorish.com/
【住所】東京都渋谷区宇田川町3-3 B1
【電話】03-6455-3040

Le Chalet (ル・シァレ)

「Le Chalet(ル・シァレ)」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パンやサンドイッチがメインのメニューで、パン屋ルヴァンのカフェとしても知られています。ルヴァンで買ったパンも持ち込めますが、ここで提供されているメニューも魅力的。サイクリングの後には、ここでランチを楽しむのもおすすめです。

【公式サイト】http://levain.chottu.net/cafe/index.html
【住所】東京都渋谷区富ケ谷2丁目43-13 GSハイム代々木八幡
【電話】03-3468-2456

松濤カフェ Bunkamura店

「松濤カフェ Bunkamura店」は、東京都渋谷区松濤にある飲食店兼ショッピングスポットです。カフェとしても有名で、特にシフォンケーキが人気です。また、パン・サンドイッチやケーキ屋としても利用できます。西洋各国料理も提供しています。口コミによると、ランチでキューバサンドイッチを食べるとお腹いっぱいになるほどボリュームがあるそうです。場所は渋谷の京急奥にあり、地元の人に愛されているカフェとのことです。2023年1月ごろの週末12時に訪れた口コミもあり、少し待ち時間があるかもしれません。

【公式サイト】http://www.bunkamura.co.jp/cafe/
【住所】東京都渋谷区松濤1丁目29-24
【電話】03-5784-1566

Fraoula(フラウラ)

「Fraoula(フラウラ)」は、東京都渋谷区富ケ谷にあるショッピング施設です。パン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキ屋、パンなどが揃っており、特に焼き菓子のクッキーが絶品と評判です。会社のお姉さまからオススメされたという口コミもあり、ファンが多いようです。場所は若菜ビル内にあります。

【公式サイト】http://fraoula.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目4-6 若菜ビル
【電話】03-6407-0304

FLIPPER’S 渋谷店

「FLIPPER’S 渋谷店」は、東京都渋谷区神南にある飲食店兼ショッピングスポットです。パン・サンドイッチを中心に、11時から20時まで営業しており、奇跡のパンケーキやエッグベネディクトなどのメニューが人気です。また、プレーンやショコラ、レモンクリームチーズなどのパンケーキパイや、スフレパンケーキプリンも楽しめます。口コミによると、ストロベリーパンケーキやメープルバタークリームがおすすめとのことです。

【公式サイト】https://www.baycrews.co.jp/brandlist/food/
【住所】東京都渋谷区神南1丁目15-5 プラザビル1F
【電話】03-6773-0476

ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店(ゼブラコーヒーアンドクロワッサン)

「ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店」は、東京都渋谷区宇田川町にあるおしゃれなカフェで、パン・サンドイッチやコーヒー、洋菓子などが楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、大きなクロワッサンが有名です。クロワッサンプリンがおすすめで、シナモンが効いたクロワッサン生地にフルーツが入っており、メープルをたっぷりかけると甘党さんにも満足できます。テイクアウトも可能です。OZmagazineにも掲載された人気スポットです。

【公式サイト】https://zebra-coffee.com/visit/shop-shibuya-koendori/
【住所】東京都渋谷区宇田川町1-12 パークコート渋谷 ザ タワー 1F
【電話】03-6433-7510

西光亭

「西光亭」は、東京都渋谷区上原にある飲食店兼ショッピング施設です。パンやサンドイッチなどの軽食を楽しめるほか、可愛らしいりすのパッケージのクッキーも人気です。お土産にもぴったりで、誕生日などのプレゼントにも喜ばれること間違いなし。

【公式サイト】http://www.seikotei.jp/
【住所】東京都渋谷区上原2丁目30-3 グランマーレ上原
【電話】03-3468-2178

そらとくもと 東京代々木上原

「そらとくもと 東京代々木上原」は、東京都渋谷区上原にあるショッピングとパン・サンドイッチが楽しめるスポットです。ヘアーinちくりんという場所にあり、地元の方からも親しまれています。店内には様々な種類のショップがあり、ファッションや雑貨、食品などが購入できます。また、パン・サンドイッチのお店もあり、ランチやテイクアウトにもおすすめです。口コミによると、店内の雰囲気が良く、おしゃれな商品が多いとのことです。

【公式サイト】http://www.sorato-kumoto.jp/
【住所】東京都渋谷区上原3丁目2-3 ヘアーinちくりん
【電話】080-2050-1220

和カフェyusoshi 渋谷

「和カフェyusoshi 渋谷」は、渋谷東武ホテルのB1Fにある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。和食やパン・サンドイッチなどのメニューがあり、ダイニングバーとしても利用できます。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとくつろげます。口コミによると、和食が美味しいと評判で、ランチやディナーにもおすすめです。また、ショッピングスポットとしても人気があり、お土産探しにもぴったりです。

【公式サイト】https://www.dd-holdings.jp/shops/yusoshi/shibuya#/
【住所】東京都渋谷区宇田川町3-1 渋谷東武ホテル B1F
【電話】03-5428-1765

マンマーノ

「マンマーノ」は、東京都渋谷区西原にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめる施設です。パンやサンドイッチなどの軽食を提供しており、特に1日数個限定のマリトッツォは人気が高かったようです。店内はおしゃれで、どのパンも美味しいと評判です。OZmagazineにも掲載された注目のスポットです。

【公式サイト】http://www.mainmano.jp/company.html
【住所】東京都渋谷区西原3丁目6-5 MH代々木上原 1F
【電話】03-6416-8022

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる