LUKE’S LOBSTER 表参道店(ルークスロブスター)

「LUKE’S LOBSTER 表参道店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店で、シーフードやパン・サンドイッチなどが楽しめます。カフェ・喫茶もあり、NY発のロブスターロール専門店として人気があります。店内には日本人観光客だけでなく、外国人観光客も多く訪れ、ロブスターサンドが特に人気です。営業時間は11:00~20:00で、定休日は不定休です。表参道を歩いていると、美味しそうな匂いと共にサンドウィッチ片手にたむろっているお洒落な外国人がいっぱいいるので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。
【公式サイト】http://lukeslobster.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前5丁目25-4 BARCAビル 1F
【電話】03-5778-3747

SHIBUYA CHEESE STAND チーズスタンド

「SHIBUYA CHEESE STAND チーズスタンド」は、東京都渋谷区神山町にある飲食店・カフェ・ショッピング・レストラン・ファミレス・ファストフード・食料品店などが揃った複合施設です。出来立てのチーズが名物で、お店で製造している新鮮なチーズを堪能できます。サンドイッチなどの軽食もあり、価格帯は500円から1500円程度です。営業時間は11:30〜23:00(日曜は20:00まで)、定休日は月曜日・年末年始(ただし月曜日が祝日の場合は翌平日休み)です。口コミでは、エル・グルメ 2023年3月号に掲載されたスポットとして紹介されており、チーズのミルク感と甘味が絶品で、イートインでもビザが使えるとのことです。
【公式サイト】http://www.cheese-stand.com/
【住所】東京都渋谷区神山町5-8
【電話】03-6407-9806

PIZZA SLICE 2

「PIZZA SLICE 2」は、東京都港区南青山にあるアメリカンダイナー風のレストランで、ピザやアイスクリーム、カフェメニューなどが楽しめます。店内は広々としており、インダストリアルな雰囲気が特徴的。ビックサイズのピザが有名で、コスパも良く、1人で気軽に利用できます。また、ピンクレモネードもおすすめ。テイクアウトも可能で、近くのオフィス街からも人気があります。
【公式サイト】http://www.h-beautyandyouth.com/pizza/
【住所】東京都港区南青山3丁目14-17
【電話】03-5413-4956

Deus Ex Machina TOKYO

「Deus Ex Machina TOKYO」は、東京都墨田区向島にある、飲食店、カフェ、ショッピング、バー・ラウンジ、アパレルショップなどが併設された施設です。店内は海外のようなオシャレな雰囲気で、繊細で美しいラテアートが人気です。外国人客も多く、ポテトやチェダーチーズマフィン、グリルドサンドウィッチなどのメニューも評判が良いようです。また、隅田公園や隅田川を散歩した後にテラス席でコーヒーを楽しむこともできます。営業時間は平日9:00~21:00、土日9:00~20:00で、定休日はありません。POPEYE 2015年5月号「東京大冒険」にも掲載された注目のスポットです。
【公式サイト】http://deuscustoms.com/
【住所】東京都墨田区向島1丁目2-8
【電話】03-6284-1749

白一 渋谷店(Shiriichi)

「白一 渋谷店」は、東京都渋谷区神南にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。特に「生アイス」が人気で、高品質な素材をシンプルに味わえます。また、ソフトクリームやパフェなどのスイーツも豊富に揃っています。口コミでは、さっぱりした口当たりながら濃厚で美味しいと評判の生アイスが人気であることが伺えます。渋谷駅から徒歩約10分の場所にあり、ソフトクリーム好きな方にはおすすめのお店です。
【公式サイト】http://www.shiroichi.com/
【住所】東京都渋谷区神南1丁目7-7 ANDOS2ビル 1階
【電話】03-3461-5353

cafe Hohokam

「cafe Hohokam」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店で、カフェ、ファミレス・ファストフード、ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ・喫茶(その他)といった種類の料理を提供しています。店内は原宿らしいおしゃれな雰囲気で、夏にはテラス席もありますが、喫煙席となっています。口コミでは、ハンバーガーが美味しいと評判で、メニューも豊富です。また、フレンチトーストやステーキ、サラダ、ナチョスなども充実しているとのことです。明治通りから少し入った場所にあるため、看板を目印に探すと良いでしょう。
【公式サイト】http://www.cafe-hohokam.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前3丁目21-1
【電話】050-5385-3811

森の図書室

東京都渋谷区にある「森の図書室」は、カフェとして営業しているスポットです。子供と一緒に大人も楽しめる場所であり、駅からも近くアクセスしやすい点が魅力です。また、雨の日でも利用できるため、天候に左右されずに訪れることができます。施設内にはレストランもあり、本や漫画が読み放題で、フリードリンクやフリー電源・Wi-Fiも完備されています。落ち着いた雰囲気で作業や読書ができるだけでなく、お喋りも歓迎されており、友達同士でワイワイ楽しむこともできます。さらに、本に出てくる食べ物をイメージしたフードやお酒も楽しむことができます。会員になるとお得に利用できる制度もあるため、ぜひチェックしてみてください。営業時間は月曜から土曜は11:00~21:00、日曜は11:00~20:00で、定休日は不定休です。このスポットは本屋さんではないため、一度手にした本をどこに戻すのも自由で、毎回本棚の並びが変わるため、いつ訪れても新鮮な本との出会いがあります。また、有料でコーヒーやビール・ワインに加え軽食も楽しむことができます。オリジナルのコースターには本の魅力が書かれており、それをコレクションする方もいるようです。表参道ヒルズ店とは異なり、入場料はありません。渋谷にある図書室の二号店として、廊下の真ん中に位置しており、1人で利用するのにも最適な雰囲気です。
【公式サイト】https://morinotosyoshitsu.com/
【住所】東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀共同ビル 8F
【電話】03-6455-0629

JELLY JELLY CAFE

「JELLY JELLY CAFE」は、東京都渋谷区宇田川町にあるカフェで、ボードゲームを楽しめるエンタメスポットです。700種類以上のボードゲームがあり、定期的にイベントも開催されています。料金はパック料金制で、平日デイタイムは1,500円(税込・1ドリンク付き)、土日祝デイタイムは2,500円(税込・1ドリンク付き)です。営業時間は13:00〜23:00で、予約が必要です。場所は渋谷から徒歩5分の新東京ビル2階にあります。口コミでは、SnowManのメンバーが訪れたことや、世界中のボードゲームが集まることが紹介されています。
【公式サイト】https://jellyjellycafe.com/
【住所】東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル 202
【電話】03-6809-0574

ミカフェート 表参道店

「ミカフェート 表参道店」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ兼ショッピングスポットです。コーヒーにこだわりがあり、豆販売とテイクアウトが中心のお店で、コーヒーハンターの川島良彰さんが豆を選んでいます。タルトなどのスイーツも充実しており、表参道ヒルズの裏に位置しているため、お買い物や散歩途中の休憩に最適です。営業時間は11:00-19:00で、電話番号は03-3405-9501です。口コミでは、コーヒーが美味しいと評判で、豆にこだわるオーナーがやっていることが紹介されています。また、タルトがたくさんあるという口コミもありました。
【公式サイト】http://www.mi-cafeto.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目18 神宮前4丁目18-6 イスルギビル1F
【電話】03-3405-9501

スターバックスコーヒー SHIBUYA TSUTAYA店(STARBUCKS COFFEE)

「スターバックスコーヒー SHIBUYA TSUTAYA店」は、東京都渋谷区宇田川町にある飲食店・カフェ・ショッピング施設です。スクランブル交差点を一望できる絶好のロケーションにあり、外国人観光客にも人気があります。店内からは信号を渡る人々を眺めることができ、ガイドブックにも掲載されるほどの観光スポットとしても知られています。また、ファミレス・ファストフードも併設されており、様々なニーズに対応しています。
【公式サイト】http://www.starbucks.co.jp/
【住所】東京都渋谷区宇田川町21-6, Q Front, 1F
【電話】03-3770-2301

FLIPPERS STAND 原宿

「FLIPPERS STAND 原宿」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ・喫茶店です。こちらでは、ふわふわのパンケーキや紅茶などが楽しめます。口コミによると、パンケーキは生地をつぶさないようにフォーク両手に割いて食べると、口の中で溶けてお腹いっぱいになるとのことです。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目2-7

タワーレコードTOWER RECORDS CAFE 表参道店

「タワーレコードTOWER RECORDS CAFE 表参道店」は、東京都渋谷区神宮前にあるフレンチトーストが人気のカフェ・喫茶店です。アニメや漫画のキャラクターとのコラボレーションを定期的に行っており、高コスパでゆっくりできる空間が魅力的です。Wi-Fiはないものの、渋谷とは異なる落ち着いた雰囲気があります。2階にある井門原宿ビルに位置しています。
【公式サイト】http://tower.jp/restaurants/cafe/omotesando
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目3-9 井門原宿ビル 2F
【電話】03-5778-9491

MIYASHITA CAFE +softcream (ミヤシタカフェ+ソフトクリーム)

「MIYASHITA CAFE +softcream」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ・ショッピング・スイーツ・喫茶店・コーヒー・ソフトクリームのスポットです。福岡の人気ソフトクリーム店「DAIMYO SOFTCREAM」がオープンし、オリジナルのソフトクリームと本格的なコーヒーを楽しめます。店内にはコンセントもあり、ちょっとした隙間時間にも利用できます。特に、生クリームミルクのソフトクリームは、クリーミーで贅沢な味わいで、口当たりがなめらかでふわふわなので、ぺろっと食べられてしまいます。SNS映えするスタイリッシュなブラックコーンも魅力的です。他では味わえないおいしいソフトクリームが食べられる「MIYASHITA CAFE +softcream」は、とてもオススメです。
【公式サイト】http://instagram.com/miyashitacafe_shibuya
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目20-10 MIYASHITA PARK South 2F 20200
【電話】03-6712-5650

京橋千疋屋 表参道原宿店

「京橋千疋屋 表参道原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。スイーツやケーキ、パフェなどのメニューが豊富で、特にクリスマスケーキは人気です。創業1881年の老舗店で、プリンアラモードやバナナワッフルなどのメニューがおすすめです。ただし、口コミによると、イチゴの盛り付けに不満があるようです。場所はグリーンファンタジア2階にあります。
【公式サイト】https://www.senbikiya.co.jp/harajuku.html
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目11-11 グリーンファンタジア 2階
【電話】03-3403-2550

INN

INNは、東京都渋谷区神山町にあるカフェとショッピングモールが併設された施設です。カフェでは、コーヒーやスイーツを楽しむことができます。また、ショッピングモールでは、ファッションや雑貨などのお店があり、買い物を楽しむことができます。さらに、定期的にステッカーが変わるなど、楽しいイベントも開催されています。是非、足を運んでみてください。
【公式サイト】http://inn-tokyo.com/
【住所】東京都渋谷区神山町3-3 T’S GREEN 101
【電話】03-6416-8298

千十一

「千十一」というスポットは、東京都渋谷区渋谷にあるカフェ・レストランです。外観も店内もおしゃれで、和紅茶ミルクティーが人気のようです。タピオカは柔らかめで大きめで、ストローで吸えないほどだったという口コミもあります。詳しい情報は口コミ以外は不明です。
【公式サイト】https://senjuichi.business.site/
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目8-12 1F
【電話】03-6434-1267

天狼院カフェSHIBUYA

「天狼院カフェSHIBUYA」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ・ショッピング・書店・本屋の複合施設です。カフェでは、書籍の販売はもちろん、作業や勉強もできます。また、ショッピングや本の購入も楽しめます。口コミによると、カフェでの作業や勉強に最適な場所とのことです。
【公式サイト】http://tenro-in.com/category/shibuya
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South3F
【電話】03-6450-6261

ANNA’S by Landtmann (アンナーズ バイ ラントマン)

「ANNA’S by Landtmann (アンナーズ バイ ラントマン)」は、東京都渋谷区渋谷スクランブルスクエア6Fにある、飲食店・カフェ・スイーツ・紅茶・ケーキ屋などを提供するおしゃれなカフェ・喫茶店です。ウィーンの老舗カフェ「ラントマン」が監修しており、美とヘルシーをテーマに、スムージーやケーキなどを提供しています。口コミによると、ドリンクは程よい甘さで飲みやすく、見た目も可愛いと評判です。
【公式サイト】https://www.giraud.co.jp/annas/
【住所】東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 6F

ミラン・ナタラジ Milan Nataraj

「ミラン・ナタラジ Milan Nataraj」は、東京都渋谷区神南にあるインド料理のレストランです。野菜料理も充実しており、ランチではカレー食べ放題が楽しめます。サラダやスイーツも用意されているので、ヘルシーな食事がしたい方にもおすすめです。また、カフェ・喫茶も併設されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
【公式サイト】http://nataraj.co.jp/
【住所】東京都渋谷区神南1丁目22-7 岩本ビル 3F
【電話】03-6416-9022

上島珈琲店 青山店

「上島珈琲店 青山店」は、東京都港区北青山にあるカフェ・喫茶店です。店内にはソファ席が多くあり、ゆったりとくつろぐことができます。コーヒー豆も販売しており、自宅でも上質なコーヒーを楽しむことができます。口コミによると、居心地が良く、リラックスできる雰囲気があるとのことです。
【公式サイト】http://www.ufs.co.jp/shop-search/shop_id/708
【住所】東京都港区北青山3丁目5-14 青山鈴木硝子ビル1F
【電話】03-6804-5111

おこめぶらん

「おこめぶらん」は、東京都港区南青山にある1階建ての施設で、カフェやショッピング、和食などが楽しめます。口コミによると、飲める米糠や圧搾米ぬか油のお店「千葉ふさおとめ」があり、米ぬか油のドレッシングやアボカドのぬか和えなどが人気のようです。また、レギュラー旅人の澤部佑さんやゲスト旅人の中山秀征さん・王林さんも訪れたことがあるようです。
【公式サイト】http://06ricebranoil.com/
【住所】東京都港区南青山2丁目27-19 エムプレイス青山 1階
【電話】03-6863-1540

九月堂
「九月堂」は、東京都渋谷区神南にある飲食店の複合施設です。レストランやラーメン、つけ麺、カフェ・喫茶などがあり、女性にも人気があります。店内はラーメン屋らしくないオシャレな雰囲気で、女性が一人でも入りやすいと口コミでも評判です。特に、豚骨・鶏ガラ・香味野菜・黒大豆を丸一日丁寧にたきあげた動物系のスープとカツオ・煮干の香り豊かな魚介和風スープをバランスよく合わせたWスープのらーめんがおすすめで、化学調味料を一切使用していないところも良いとのことです。また、スイーツなどもセットにできるので、女性向けのラーメン屋さんとしても人気があります。
【公式サイト】http://www.kugatsudo.net/
【住所】東京都渋谷区神南1丁目15-12 佐藤ビル 2F
【電話】03-6327-4056

H&F BELX
「H&F BELX」は、東京都渋谷区渋谷にある飲食店、ショッピング、スーパー、カフェ・喫茶などが集まった施設です。地下3階に位置し、ヒカリエからも直結しています。ルイボスティの専門店があり、試飲もできるため、自分用やプレゼントにもおすすめです。また、様々なジャンルの飲食店やショップがあり、多彩な楽しみ方ができます。
【公式サイト】https://hfbelx.co.jp/
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 ShinQs B2F
【電話】03-6434-1856
