MENU

【編集部厳選】明治神宮前〈原宿〉駅 × おしゃれカフェのおすすめスポット19選!

目次

PARIYA(パリヤ)青山店

PARIYA(パリヤ)青山店は、東京都港区北青山にある飲食店、カフェ、ショッピング、パン・サンドイッチ、レストラン、スイーツ、バー・ラウンジ、ケーキ屋、アイスクリーム、おしゃれカフェ、ケーキ、洋菓子(その他)、デリカテッセンを提供するスポットです。口コミでは、エル・グルメ 2023年3月号「最旬スイーツ」に掲載されたスポットとして紹介されており、デリがおいしく、お腹の空き具合に調節して注文できると評判です。また、デリランチがコスパ抜群で大人気で、おしゃれで健康にいい、オーガニックなお惣菜を3品選択でき、それにご飯、スープ、ドリンクバーがついて破格の1050円という口コミもあります。女性客が多く、おしゃれで美味しく、コスパも良いという評価が多く、久々にテイクアウトしたくなって行ったら、休日の開店10分前に30人以上の行列ができていたという口コミもありました。

【公式サイト】http://pariya.jp/
【住所】東京都港区北青山3丁目12-14
【電話】03-3409-8468

ニコライバーグマン ノム(Nicolai Bergmann NOMU )

「ニコライバーグマン ノム」は、東京都港区南青山にある複数の施設が集まった複合施設です。カフェやショッピング、生花店、ケーキ屋などがあり、特におしゃれなカフェとして人気があります。店内にはお花がたくさん飾られており、フラワーカフェとしても知られています。口コミでは、お花に囲まれた空間でのカフェタイムが最高だと評判で、女性にはたまらない場所としても紹介されています。また、デンマークの伝統料理であるスモーブローも味わえるとのことで、食事も楽しめます。価格はやや高めですが、見るだけでも素敵な場所として訪れる価値があるでしょう。

【公式サイト】http://www.nicolaibergmann.com/locations/locations-aoyama-flagship-store
【住所】東京都港区南青山5丁目7-2
【電話】03-5464-0743

カフェ キツネ(CAFE KITSUNE)

カフェキツネは、東京都港区南青山にあるおしゃれなカフェで、パンやサンドイッチ、コーヒー、バー・ラウンジなどが楽しめます。ブティックが経営しており、和を融合した内装が落ち着く空間で、海外の方にも人気があります。特に、キツネのクッキーが有名で、ラテアートもオシャレです。朝活にもおすすめで、夏限定のプラムのジェラートも人気です。表参道駅からすぐの場所にあり、常にお客さんがいるようです。

【公式サイト】http://www.maisonkitsune.fr/
【住所】東京都港区南青山3丁目15-9 MINOWA表参道3 階 20
【電話】03-5786-4842

GOOD TOWN DOUGHNUTS(グッドタウンドーナツ)

「GOOD TOWN DOUGHNUTS」は、東京都渋谷区神宮前にあるおしゃれなカフェ兼ドーナッツ屋さんです。店内はNYのような世界観で統一されており、若い女性やカップルで賑わっています。ドーナッツは見た目もかわいく、もちもちでおいしいと評判で、特にマンゴーソースがかかったプレーンのシュガードーナッツが人気です。また、アイスクリームやサンドイッチなどのフードメニューも充実しています。店内にはWiFiや充電器の差し込み口もあり、くつろげるおすすめのカフェです。営業時間は10:30~21:00で、定休日はなしです。

【公式サイト】http://good-town.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目13-6

青山フラワーマーケット ティーハウス 南青山本店 (Aoyama Flower Market TEA HOUSE)

「青山フラワーマーケット ティーハウス 南青山本店」は、東京都港区南青山にあるカフェ・ショッピング・生花店の複合施設です。おしゃれなカフェとしても有名で、フレンチトーストが人気メニューです。店内には季節によって変わるお花がたくさん飾られており、癒しの空間としても人気です。また、インスタ映えすることでも有名で、写真を撮るために訪れる人も多いようです。ただし、お花を買わずに写真を撮る人がいるため、注意が必要です。紅茶も美味しく、店内は温室のような雰囲気で、イギリス貴族になったかのような気分になれます。ランチにはサラダも楽しめます。行列ができるほどの人気店で、フラワーショップ併設のカフェとして、多くの人に愛されています。

【公式サイト】http://www.aoyamaflowermarket.com/
【住所】東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山 1階
【電話】03-3486-8787

ロイヤル・ガーデンカフェ渋谷

「ロイヤル・ガーデンカフェ渋谷」は、東京都渋谷区宇田川町にある大型のカフェレストランで、ホテルが併設されています。おしゃれな店内で、イタリアンやピザ、パンケーキなどの美味しい食事が楽しめます。また、バー・ラウンジとしても利用できます。口コミによると、赤ちゃんの像があることや、面白いサラダがあることが特徴的です。デートやお祝いにもおすすめのムードが良いお店です。期間限定でキューピーとヤサイな仲間たちカフェになることもあるようです。

【公式サイト】http://www.royal-gardencafe.com/
【住所】東京都渋谷区宇田川町4-3 ウィングインターナショナルプレミアム渋谷2F
【電話】03-5456-9026

人間関係 cafe de copain

「人間関係 Cafe de COPAIN」は、東京都渋谷区宇田川町にある飲食店・カフェ・ショッピング・バー・ラウンジなどが揃ったおしゃれな複合施設です。洋食・欧風料理やパンなども楽しめます。紅茶が特におすすめで、スコーンも美味しいと口コミで評判です。営業時間は全日9:00~23:30で、ランチやカフェタイムにも利用できます。夜はバーとしても営業しており、渋谷の喧騒から離れて落ち着いた雰囲気で過ごせます。価格も手ごろで、コスパが良いとの声もあります。OZmagazineの掲載もされた穴場カフェで、渋谷で一休みしたいときにおすすめです。ただし、複合施設やタグといった言葉は使用しないように注意しましょう。

【公式サイト】http://www.kumagaicorp.jp/brand/ningenkankei/
【住所】東京都渋谷区宇田川町16-12
【電話】03-3496-5001

茶亭羽當(チャテイハトウ)

「茶亭羽當」は、東京都渋谷区にあるおしゃれなカフェ・喫茶店・スイーツ店・ショッピングスポットです。渋谷駅から徒歩3分の好立地にあり、営業時間は11:00~23:30で、定休日は無休(年末年始は要確認)です。店内はレトロで温かみのある雰囲気で、アンティーク調の家具や食器がセレクトされています。豆のピッキングなどもしっかりやっていて、びっくりするくらい美味しいコーヒーが頂けます。また、お客さんに合わせてカップとソーサーを選んでくれるサービスもあります。スイーツメニューには、ベイクドチーズケーキやレアチーズケーキなどがあり、三角ケーキな見た目のプリンも一度は食べてみたいと口コミでも評判です。喫煙可で、隠れ家感があるため、大人が多く静かで素敵な雰囲気です。ドリンクの値段は高めですが、それに見合った味で、カボチャのケーキがお気に入りの人もいるようです。OZmagazine 2022年6月号「渋谷の周りへ ひとりさんぽ」にも掲載されたスポットで、渋谷周辺を散策する際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】https://www.instagram.com/hatou_coffee_shibuya/
【住所】東京都渋谷区渋谷1丁目15-19
【電話】03-3400-9088

ザ・ロースタリー (THE ROASTERY)

「ザ・ロースタリー」は、東京都渋谷区神宮前にあるおしゃれなカフェ兼ショッピングスポットです。コーヒーとソフトクリームがメインのメニューで、コーヒーは2種類の豆から選べるラテが人気です。店内には大きな焙煎機があり、コーヒーの香りが漂います。また、三宿の「NOZY COFFEE」が手がけるお店で、キャットストリートに位置しています。営業時間は月~土が10:00~22:00、日・祝が10:00~21:00で、定休日はありません。口コミでは、おしゃれな店内や気さくなスタッフ、美味しいコーヒーやソフトクリームが評判です。

【公式サイト】https://www.tysons.jp/roastery/
【住所】東京都渋谷区神宮前5丁目17-13 リヴェール神宮前
【電話】03-6450-5755

宇田川カフェ

宇田川カフェは、東京都渋谷区宇田川町にあるおしゃれなカフェ兼ショッピングスポットです。店内は暗めで落ち着いた雰囲気で、20代〜30代の方にオススメ。メニューは豊富で、キーマカレーやマシュマロラテなどが人気。喫煙席もあるので注意が必要です。また、バースデイプレートも用意されており、誕生日のお祝いにも最適。口コミによると、メロンソーダやクリームソーダも美味しいとのこと。渋谷センター街の裏道に位置しており、イケイケなお客さんもいるようです。Wi-Fiも良好で、夜カフェとしても利用できます。

【公式サイト】http://www.udagawacafe.com/cafe
【住所】東京都渋谷区宇田川町18-4 LD&Kビル 1/2F
【電話】03-6416-9087

ミカサデコ&カフェ神宮前

「ミカサデコ&カフェ神宮前」は、東京都渋谷区神宮前にあるおしゃれなカフェ兼飲食店です。パンケーキやパン・サンドイッチなどのメニューがあり、特にふわふわのリコッタチーズパンケーキが人気です。店員さんたちは丁寧で、心地よい空間が広がっています。ランチも美味しいとの口コミがあります。

【公式サイト】http://micasadecoandcafe.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目13-2 1F
【電話】03-6803-8630

Chop Coffee

「Chop Coffee」は、東京都渋谷区神宮前にあるおしゃれなカフェ兼コーヒースタンドです。2017年6月にオープンし、静かな住宅街にひっそりと佇んでいます。外装がお洒落で、写真を撮りたくなる雰囲気があります。自家製ジンジャーレモネードやホットチョコレートが人気で、優しい甘さでほっこりする味わいです。店員さんが優しいので、リピーターも多いようです。日曜日は定休日なので注意が必要です。少し入り組んだ場所にあるため、人が少なくゆっくり過ごせる雰囲気があります。隠れ家的なお店で、普通に歩いていても中々見つけられないという口コミもありました。

【公式サイト】https://www.chopcoffee.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前5丁目44-12
【電話】03-6427-5335

ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店(ゼブラコーヒーアンドクロワッサン)

「ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店」は、東京都渋谷区宇田川町にあるおしゃれなカフェで、パン・サンドイッチやコーヒー、洋菓子などが楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、大きなクロワッサンが有名です。クロワッサンプリンがおすすめで、シナモンが効いたクロワッサン生地にフルーツが入っており、メープルをたっぷりかけると甘党さんにも満足できます。テイクアウトも可能です。OZmagazineにも掲載された人気スポットです。

【公式サイト】https://zebra-coffee.com/visit/shop-shibuya-koendori/
【住所】東京都渋谷区宇田川町1-12 パークコート渋谷 ザ タワー 1F
【電話】03-6433-7510

TINTO COFFEE

「TINTO COFFEE」は東京都渋谷区渋谷にあるカフェで、飲食店やショッピングも楽しめるおしゃれなスポットです。自家製シロップのレモンと蜂蜜を使ったさっぱりとしたドリンクが人気で、コーヒースタンドとしても利用されています。席数は少なめですが、買って歩きながら飲むこともオススメです。場所は渋谷駅から徒歩10分ほどで、LOCALの通りの裏にあります。カウンターでバリスタとお客さんが仕切られていないのが特徴的です。また、ランチ後に甘いものが飲みたくなった時にもおすすめで、ティントコーヒーが名物です。店内もオシャレで長居したくなる雰囲気で、美人のお姉さんが接客してくれます。2023年6月27日の口コミでは、カフェラテが特におすすめとされており、作り方や香りを楽しむことができます。店内には洋菓子も販売されており、持ち帰りもできます。店主さんの優しさと温かい空間も魅力的で、隠れたコーヒースタンド感があります。

【公式サイト】https://tintocoffee.jp/
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目8-10 青山ビル・グーテ1F
【電話】03-6873-7427

æ (ash) [zero-waste cafe & bar]

「æ – ash」というスポットは、東京都渋谷区神南にある飲食店、カフェ、バー・ラウンジが併設された施設です。エル・グルメ 2023年3月号にも掲載された、最旬スイーツが楽しめるスポットとしても知られています。詳しい口コミはありませんが、多彩なメニューが揃っているため、幅広い層に人気があるようです。

【公式サイト】https://www.facebook.com/ash.jinnan
【住所】東京都渋谷区神南1丁目5-2 川村ビル 1F
【電話】03-5990-4786

SHARK COFFEE(シャークコーヒー)

「SHARK COFFEE」は、渋谷ホームズにあるオーガニックにこだわったカフェです。ギルトフリーなスイーツを提供しており、ビーガンやグルテンフリーの方にもおすすめです。店内は広々としており、大きめのテーブルやソファ席、カウンター席があります。ペットもOKで、ペットのおやつやグッズも販売されています。カフェラテはオーガニックの豆を使用し、ブルーのHOTカップにはサメがデザインされています。2023年4月にオープンした注目のカフェです。

【公式サイト】https://instagram.com/sharkcoffee_shibuya?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【住所】ShibuyaHomes, 1F, 2-1 宇田川町 渋谷区 東京都 日本

ANNA’S by Landtmann (アンナーズ バイ ラントマン)

「ANNA’S by Landtmann (アンナーズ バイ ラントマン)」は、東京都渋谷区渋谷スクランブルスクエア6Fにある、飲食店・カフェ・スイーツ・紅茶・ケーキ屋などを提供するおしゃれなカフェ・喫茶店です。ウィーンの老舗カフェ「ラントマン」が監修しており、美とヘルシーをテーマに、スムージーやケーキなどを提供しています。口コミによると、ドリンクは程よい甘さで飲みやすく、見た目も可愛いと評判です。

【公式サイト】https://www.giraud.co.jp/annas/
【住所】東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 6F

TRUMP ICE

「TRUMP ICE」は、東京都渋谷区にあるカスタムアイスバー専門店です。自分好みのアイスバーを作ることができ、トッピングやコーティングのチョコレートを変えるだけで、様々な味を楽しめます。店内は白を基調としたおしゃれな雰囲気で、18種類のトッピングが目の前に並び、テンションが上がります。イートインは1席のみで、基本はテイクアウト。平日は貸し切り状態で、ゆっくりトッピングを選ぶことができます。アイスバーは750円で、チョコレートアイスとミルクアイスの2種類から選ぶことができます。また、メインでコーティングするチョコと、あと掛けするチョコレートをそれぞれ選ぶことができます。完成したアイスはトレーに入れて受け渡してくれるので、こぼれたりトッピングが取れたりする心配はありません。見た目もかわいく、味も色々なトッピングの味がしておいしく、チョコレートもたっぷりです。時間もすぐに出来上がるので、渋谷に遊びに行った際は、自分だけのカワイイ、オリジナルアイスを作ってみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】https://instagram.com/trump_ice?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【住所】東京都渋谷区渋谷1丁目12-7

haishop cafe 渋谷スクランブルスクエア店

「haishop cafe 渋谷スクランブルスクエア店」は、渋谷スクランブルスクエアの7階にあるおしゃれなカフェチェーン店です。飲食店とショッピングが一緒に楽しめる場所で、カフェメニューも豊富で美味しいと口コミでも評判です。また、店内は明るく開放的な雰囲気で、ゆったりとくつろげる空間が広がっています。渋谷でのショッピングや観光の合間に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】https://www.haishopjapan.com/p/00004
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 スクランブルスクエア 7階
【電話】03-4400-9532

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる