MENU

【編集部厳選】明治神宮前〈原宿〉駅 × ベトナム料理のおすすめスポット7選!

目次

ミスサイゴン

「ミスサイゴン」というスポットは、東京都渋谷区道玄坂にあるベトナム料理のレストランです。ビルの6階に位置しており、穴場的な存在となっています。口コミによると、フォーが特に美味しいとのことで、日本で食べた中でもダントツの味と評価されています。渋谷駅からも近く、アクセスも便利です。

【住所】東京都渋谷区道玄坂2丁目29-18 6階
【電話】03-5489-3081

チャオバンブー(Ciao! Bamboo)

「チャオバンブー」は、東京都渋谷区神宮前にある、タイ、ベトナム、インドネシア料理が楽しめるレストランです。コスパが良く、味も美味しいと評判で、空芯菜の炒め物やガパオライスがおすすめです。店内は屋台のような雰囲気で、アジアの国に訪れた気分になれます。また、シンハービールなどのお酒も充実しています。原宿のキディーランドの角を曲がった場所にあり、リピーターも多い人気店です。ただ、冬は寒そうなので注意が必要です。

【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目7-12 Jプラネッツ 1F
【電話】03-5466-4887

Pho 321 Noodle bar (フォー スリーツーワン)

「Pho 321 Noodle bar」は、東京都渋谷区神宮前にあるベトナム料理のレストランです。フォーとブンが人気のメニューで、小さいお店ながらお昼時には満席状態となっています。POPEYE 2015年5月号「東京大冒険」にも掲載されたことがあり、美味しいベトナム料理を楽しめるスポットとして注目されています。うどんに飽きた方は、たまにはヘルシーなフォーを食べて気分転換してみてはいかがでしょうか。

【公式サイト】http://thedaymag.jp/archives/pho-321-noodle-bar2/
【住所】東京都渋谷区神宮前2丁目35-9
【電話】03-6432-9586

meets(ミーツ)

「meets(ミーツ)」は、東京都渋谷区宇田川町にある複数の飲食店やショッピング、宝石店が集まった複合施設です。タイ料理やベトナム料理などのアジア・エスニック料理が楽しめ、店内はアジアンテイストの可愛らしいインテリアがあり、落ち着いてランチが食べられます。営業時間は月〜金のLUNCHが11:30~16:00、土・祝日が12:00~16:00、DINNERが18:00~24:00、土・祝日が17:00~24:00で、定休日は日曜日(月曜祝日の場合は日曜営業、翌月曜休み)です。価格は1000〜1200円程度で、口コミではガパオが美味しいと評判です。

【公式サイト】http://www.meets-web.com/
【住所】東京都渋谷区宇田川町41-28
【電話】03-5459-5921

ホァングン 渋谷文化村通り店

「ホァングン 渋谷文化村通り店」は、東京都渋谷区道玄坂にあるベトナム料理の飲食店です。口コミによると、ベトナム料理が大好きな人にはたまらない美味しさで、特にフォーとローストポークがおすすめとのこと。量も多く、満足度が高いと評判です。

【公式サイト】https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13090020/
【住所】東京都渋谷区道玄坂2丁目25-10
【電話】03-5489-6099

アジアの味

「アジアの味」というスポットは、東京都渋谷区宇田川町にある飲食店で、タイ料理やベトナム料理、タイカレーなどが楽しめます。特に、ランチのコラボセットが人気であることが口コミで伝えられています。詳しい情報は口コミサイトを参考にしてください。

【公式サイト】http://www.azianoazi-shibuya.com/
【住所】東京都渋谷区宇田川町28-12
【電話】050-5492-2367

CYCLO Echika表参道

「CYCLO Echika表参道」は、東京都港区北青山にあるフードコート「MARCHÉ DE METRO」内にある飲食店です。ベトナム料理やカフェメニューがあり、特に「CYCLO」のタピオカは種類が豊富で、マンゴー味の新鮮ジュースが濃厚でおすすめです。表参道駅構内にあるため、アクセスも便利です。

【公式サイト】http://www.create-restaurants.co.jp/shop/index.php?controller=FrontCrShop&action=shop_show&id=1434&lang=ja
【住所】東京都港区北青山3丁目6-12 Echika表参道「MARCHÉ DE METRO」 マルシェ・ドゥ・メトロ
【電話】03-5413-7287

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる