ブックマーク(BOOKMARC)

「ブックマーク(BOOKMARC)」は、東京都渋谷区神宮前にある、MARC JACOBSが手がける新感覚ブックストアです。本だけでなく、センスのいい雑貨・文房具も多数取り揃えており、特に日本人アーティストに関連する本が豊富に揃っています。NY・ロンドン・パリにも出店している人気スポットで、おしゃれや最新のアートに敏感な海外観光客にも人気です。営業時間は11:00~20:00で、定休日は不定休です。また、デザイン本やビジュアルブックなど珍しいアイテムも多く、マークバイマークジェイコブスの雑貨も販売されています。
【公式サイト】https://www.marcjacobs.jp/contents/bookmarc.php
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目26-14
【電話】03-5412-0351

ワタリウム美術館

「ワタリウム美術館」は、東京都渋谷区神宮前にある歴史ある美術館で、国際的アートだけでなく、日本やアジアのアーティストなどのアートも積極的に取り扱っています。ワークショップや期間限定の展覧会も行っており、美術品をグッズにした商品の販売も行っています。また、外苑前に位置するため、ポップでカジュアルな雰囲気が魅力で、アート好きカップルにもおすすめです。営業時間は11:00-19:00で、毎週水曜日は21時まで延長されます。定休日は月曜日(祝祭日除く)で、年末12/31~年始1/4まで休館します。入場料は一般1000円で、ペア割引もあります。地下1階にはカフェもあり、軽食も楽しめます。展示情報は事前にチェックすることをおすすめします。
【公式サイト】http://www.watarium.co.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前3丁目7-6 オン・サンデーズ B1F
【電話】03-3402-3001

Shibuya Publishing & Booksellers

「Shibuya Publishing & Booksellers」は、東京都渋谷区神山町にある書店・本屋で、渋谷駅から徒歩12分の場所に位置しています。店内には約3000冊の本があり、デザインやインテリア系などおしゃれな本が豊富に揃っています。また、雑貨やアクセサリー、洋服なども販売されており、一見ゴチャッと積まれている本たちとの出会いにワクワクする楽しい雰囲気が魅力です。店内には編集作業用のスペースもあり、スタッフさんがお客様目線ということを基準に選書しているため、自分に合った本を見つけることができます。おしゃれな店内で、小一時間はいれちゃう楽しさがあるお店です。
【公式サイト】https://www.shibuyabooks.co.jp/
【住所】東京都渋谷区神山町17-3 テラス神山 1F
【電話】03-5465-0588

クレヨンハウス 広場 東京店

「クレヨンハウス 広場 東京店」は、東京都港区北青山にある複数の種類のお店が集まった複合施設です。飲食店、カフェ、ショッピング、書店・本屋、食料品店、生活・暮らしに関するお店があり、自然食やビュッフェなどの特徴もあります。また、授乳室やベビー用品、おもちゃ・ホビー、オーガニック食品、野菜・果物などのタグがついています。口コミでは、子連れにもオススメで、子供向けのおもちゃや絵本も売っていると評判です。ランチタイムにはビュッフェスタイルで、オーガニックな素材を多く使っているとのことで、栄養バランスも良く、子供連れにも大歓迎のお店です。ただ、休日は混雑するので、時間帯には注意が必要です。
【公式サイト】http://www.crayonhouse.co.jp/shop/c/c
【住所】東京都港区北青山3-8-15
【電話】03-3406-6409

SHIBUYA TSUTAYA

「SHIBUYA TSUTAYA」は、東京都渋谷区宇田川町にあるショッピング施設で、書店・本屋、レンタルショップ(本・DVD)、家電などが揃っています。特に、ゲーム、本、漫画、本・CD・DVD、トレカ、レンタルビデオ・CDなどのアイテムが充実しており、多くの人々に愛されています。また、大橋くん・長尾くんの1st Love発売イベント会場としても利用されており、ブックカフェも併設されています。渋谷駅前のスクランブル交差点の正面、商業ビル「QFRONT(キューフロント)」内の6階・7階に位置しており、スターバックスでくつろぐこともできます。
【公式サイト】http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/2312.html
【住所】東京都渋谷区宇田川町21-6
【電話】03-5459-2000

タワーレコード渋谷店

「タワーレコード渋谷店」は、東京都渋谷区神南にある飲食店、カフェ、ショッピング、書店・本屋、ファッション、レンタルショップ(本・DVD)、家電、アパレルショップが揃ったスポットです。特に、本・CD・DVDに力を入れており、アナログレコードの売り場も拡張しています。また、ライブイベントも開催されており、ライブ終わりにCDやDVDを購入することもできます。カフェも併設されていますが、予約制のため注意が必要です。ドラマのロケ地としても有名で、平日でも賑わっています。
【公式サイト】http://tower.jp/
【住所】東京都渋谷区神南1丁目22-14
【電話】03-3496-3661

オンサンデーズ

「オンサンデーズ」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ、ショッピング、書店・本屋、かき氷のスポットです。ワタリウム美術館の地下にあるカフェは、階段下にある謎の空間で、ベルで店員を呼び出すことができます。ワイファイがあり、空いていて、いい音楽が流れているため、穴場として人気です。また、地下には書店もあり、美術や建築などの本が多くセレクトされています。和菓子とコーヒーのマリアージュも楽しめます。
【公式サイト】http://www.watarium.co.jp/onsundays/
【住所】東京都渋谷区神宮前3丁目7-6 オン・サンデーズ B1F
【電話】03-3470-1424

HMV&BOOKS TOKYO

「HMV&BOOKS TOKYO」は、東京都渋谷区神南にある5階から7階に位置するショッピング施設で、書店・本屋、レンタルショップ(本・DVD)、家電などが揃っています。渋谷駅ハチ公口から徒歩約4分でアクセス可能で、豊富なラインナップが魅力的です。特に、店内6階にある「HMV MUSEUM」では発売トークイベントなども行われ、音楽ファンにはたまらないスポットとなっています。口コミによると、普通の本屋よりもおしゃれで、渋谷で一番おすすめの本屋とのことです。
【公式サイト】https://www.hmv.co.jp/select/hmvbooks
【住所】東京都渋谷区神南1丁目21-3 5F・6F 渋谷モディ
【電話】03-5784-3270

Shelf (シェルフ)

「Shelf (シェルフ)」は、東京都渋谷区神宮前にあるショッピングと書店・本屋が併設されたスポットです。特に海外写真集書店として有名で、青山で20年以上続いています。店内は渋い雰囲気が漂い、お店の人に相談するときっと気になる一冊が見つかると口コミでも評判です。本好きにはたまらないスポットと言えます。
【公式サイト】http://www.shelf.ne.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前3丁目7-4
【電話】03-3405-7889

bookmark

「bookmark」は、東京都渋谷区神宮前にあるショッピングと書店・本屋が併設されたスポットです。マークジェイコブスの本屋もあり、小物類も販売されています。口コミによると、マークジェイコブスの本屋は特に人気があるようです。
【公式サイト】https://www.marcjacobs.jp/contents/bookmarc.php
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目26-14
【電話】03-5412-0351

スターバックス コーヒー TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷スクランブルスクエア店

渋谷スクランブルスクエアの11階にあるTSUTAYA BOOKSTOREは、カフェやショッピング、文房具などが揃う書店・本屋です。店内には約2万冊の書籍があり、スターバックスを併設した「BOOK&CAFE」スタイルで、コーヒーを飲みながら好きな本を読むことができます。また、有料のシェアラウンジもあり、渋谷の街を一望できるラウンジのようなワークスペースを提供しています。営業時間は10時から23時までで、シェアラウンジの最終受付は21時15分までです。口コミでは、スタバが併設されているため、コーヒー片手に本を読むことができると評判です。また、窓側の席からは渋谷の景色を見渡すことができるとのことです。
【公式サイト】https://store.tsite.jp/tbs-shibuya-scsq/
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 スクランブルスクエア
【電話】03-6452-6153

HMV&BOOKS SHIBUYA

「HMV&BOOKS SHIBUYA」は、東京都渋谷区神南にある書店・本屋とショッピングモールが併設されたスポットです。本を中心に取り扱っており、様々なジャンルの書籍やCD、DVDなどが揃っています。また、1st Love発売イベント会場としても利用されており、多くの人々が訪れます。渋谷モディ内にあるため、ショッピングや飲食も楽しめます。
【公式サイト】https://www.hmv.co.jp/store/BTK/
【住所】東京都渋谷区神南1丁目21-3 渋谷モディ

天狼院カフェSHIBUYA

「天狼院カフェSHIBUYA」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ・ショッピング・書店・本屋の複合施設です。カフェでは、書籍の販売はもちろん、作業や勉強もできます。また、ショッピングや本の購入も楽しめます。口コミによると、カフェでの作業や勉強に最適な場所とのことです。
【公式サイト】http://tenro-in.com/category/shibuya
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South3F
【電話】03-6450-6261

UTRECHT

UTRECHTは、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ、ショッピング、アートギャラリー、書店・本屋が一つになったスポットです。OZmagazine 2022年3月号にも掲載され、本に特化した品揃えが自慢の書店や、アート作品を鑑賞できるギャラリー、おしゃれなカフェなどがあります。また、ショッピングも楽しめ、様々なアイテムを購入することができます。本好きにはたまらないスポットで、一日中過ごしても飽きることがありません。
【公式サイト】http://utrecht.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前5丁目36-6 ケーリーマンション 2C
【電話】03-6427-4041

渋谷◯◯書店

「渋谷◯◯書店」は、東京都渋谷区にあるショッピングと書店・本屋が併設されたスポットです。8階に位置し、OZmagazine 2022年6月号の「渋谷の周りへ ひとりさんぽ」にも掲載されています。詳しい口コミはありませんが、書籍や雑貨などが充実していると思われます。
【公式サイト】https://www.hikarie8.com/books/about.shtml
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 ヒカリエ 8階

クレヨンハウス
東京都港区北青山にある「クレヨンハウス」は、飲食店、ショッピング、書店・本屋が一つになった施設です。0歳から6歳までの子供はもちろん、小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめます。駅からも近く、雨の日でもOK。授乳室やオムツ交換台もあり、ベビーカーもOK。安心、安全な食材を使ったランチや、オーガニック食材、安全なおもちゃも豊富に揃っています。口コミでは、遠いけど頑張って歩いて行く価値があると評判で、アレルギーのある方やお子さんを持つ方にオススメのお店とのことです。
【公式サイト】http://www.crayonhouse.co.jp/shop/c/c
【住所】東京都港区北青山3丁目8-15
【電話】03-3406-6308

青山ブックセンター 本店
東京都渋谷区神宮前にある「青山ブックセンター 本店」は、ショッピングやアートギャラリー、書店・本屋として様々な楽しみ方ができるスポットです。特に本に力を入れており、専門書や写真集、芸術系の本が多く揃っています。また、定期的にギャラリーも開催され、アートも楽しめる空間となっています。口コミでは、店内にいるだけで特別な気分に浸れると評判で、読書好きのカップルにもおすすめとのことです。写真・デザイン・建築関連の書籍や洋書も多く、お気に入りの一冊を見つけることができます。
【公式サイト】http://www.aoyamabc.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前5丁目53-67 コスモス青山地下 2階

山陽堂書店
山陽堂書店は、東京都港区北青山にある書店・本屋です。ショッピングも楽しめる場所としても知られています。店内には様々なジャンルの本が揃っており、本好きにはたまらない場所です。また、2階や3階ではギャラリーも開催されており、文化的なイベントも楽しめます。口コミでは、好きな本屋さんという声が多く寄せられています。
【公式サイト】http://sanyodo-shoten.co.jp/
【住所】東京都港区北青山3丁目5-22
【電話】03-3401-1309

MARUZEN & ジュンク堂書店 渋谷店
東急百貨店本店の7階にある「MARUZEN & ジュンク堂書店 渋谷店」は、ショッピングと書店・本屋が楽しめるスポットです。売り場面積は1,100坪(3,630平方メートル)で、約130万冊の蔵書数があります。椅子や喫茶店(30席)もあるため、ゆったりと過ごすことができます。口コミによると、渋谷の大型本屋さんとして人気があるようです。
【公式サイト】https://honto.jp/store/detail.html?shcd=70061&shgcd=HB310&extSiteId=maruzen
【住所】東京都渋谷区道玄坂2丁目24-1 東急百貨店本店 7階
【電話】03-5456-2111

ヴィレッジヴァンガード 渋谷本店
「ヴィレッジヴァンガード 渋谷本店」は、東京都渋谷区宇田川町にあるショッピング施設です。書店・本屋、ファッション、雑貨店、生活・暮らし、文房具、家電など、幅広いジャンルの商品を取り扱っています。バッグ・リュック、財布、文房具、手帳、下着・ルームウェア、iPhoneケース、ポストカード、パーティーグッズ、ハロウィングッズ、カレンダー、イヤホン、おもちゃ、本、漫画など、多彩なアイテムが揃っています。また、渋谷のスクランブル交差点から徒歩30秒という好立地にあり、厳選された書籍やコミックがズラッと並ぶ店内はカラフルでワクワクするスポットとしても人気です。
【公式サイト】http://www.village-v.co.jp/
【住所】東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀共同ビル B1F・2F
【電話】03-6416-5641

紀伊國屋書店 西武渋谷店
「紀伊国屋書店 西武渋谷店」は、東京都渋谷区宇田川町にあるショッピング施設内にある書店・本屋です。JR渋谷駅ハチ公口から徒歩約4分の場所にあり、西武渋谷店パーキング館1階に位置しています。老舗の紀伊国屋書店であり、本を扱うことが特徴です。口コミによると、アクセスが良く、書籍の品揃えも豊富であるとのことです。
【公式サイト】https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Seibu-Shibuya-Store/
【住所】東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店パーキング館 1F
【電話】03-5784-3561

渋谷 大盛堂書店
「渋谷 大盛堂書店」は、東京都渋谷区宇田川町にあるショッピング施設で、書店・本屋としても知られています。最寄り駅の渋谷駅から徒歩1分という好立地にあり、待ち合わせ場所としても利用されることが多いです。特に本や漫画に興味がある方にはおすすめのスポットです。
【公式サイト】http://taiseido.co.jp/
【住所】東京都渋谷区宇田川町22-1 大盛堂商事ビル
【電話】03-5784-4900

AGU Book Cafè
「AGU Book Cafè」は、東京都渋谷区渋谷4丁目4-25にあるショッピングと書店・本屋が併設されたスポットです。青山学院大学7号館1階に位置し、専門書、洋書、語学書、資格・就職関連書、こだわりの文具などが揃っています。書籍は、一部例外を除き定価の10%offで購入できます。また、ドリンクとアイスクリームも楽しめます。口コミの内容はまだありません。
【公式サイト】http://www.aogaku-kobaikai.com/Bookcafe/
【住所】東京都渋谷区渋谷4丁目4-25
【電話】03-3409-9760

まんだらけ 渋谷店
「まんだらけ 渋谷店」は、東京都渋谷区宇田川町にあるショッピング、書店・本屋、生活・暮らしのスポットです。アニメグッズや漫画など、マンガ・同人誌・イラスト集・アニメ関係の資料本が古本から新品まで揃っています。マニアックなものからメジャーなものまで、掘り出し物が見つかることもあると口コミでも評判です。渋谷駅ハチ公口から徒歩5分とアクセスも良く、一日中いても飽きない楽しみがあるスポットとして注目されています。
【公式サイト】http://www.mandarake.co.jp/
【住所】東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM B2F
【電話】03-3477-0777
