カフェ キツネ(CAFE KITSUNE)

カフェキツネは、東京都港区南青山にあるおしゃれなカフェで、パンやサンドイッチ、コーヒー、バー・ラウンジなどが楽しめます。ブティックが経営しており、和を融合した内装が落ち着く空間で、海外の方にも人気があります。特に、キツネのクッキーが有名で、ラテアートもオシャレです。朝活にもおすすめで、夏限定のプラムのジェラートも人気です。表参道駅からすぐの場所にあり、常にお客さんがいるようです。
【公式サイト】http://www.maisonkitsune.fr/
【住所】東京都港区南青山3丁目15-9 MINOWA表参道3 階 20
【電話】03-5786-4842

パンとエスプレッソと

「パンとエスプレッソと」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。特にパンやサンドイッチ、フレンチトーストが人気で、食パン「ムー」を使用した鉄板フレンチトーストは数量限定で販売されています。朝8時から営業しており、モーニングや休憩にも利用できます。また、夏季限定の金魚鉢ゼリーソーダや、エスプレッソをシェイカーで急冷させた「アイス・シェカラート・コン・パンナ」など、ドリンクも充実しています。口コミでは、人気店であることや、パンの美味しさが評価されています。
【公式サイト】http://www.bread-espresso.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前3丁目4-9
【電話】03-5410-2040

PARIYA(パリヤ)青山店

PARIYA(パリヤ)青山店は、東京都港区北青山にある飲食店、カフェ、ショッピング、パン・サンドイッチ、レストラン、スイーツ、バー・ラウンジ、ケーキ屋、アイスクリーム、おしゃれカフェ、ケーキ、洋菓子(その他)、デリカテッセンを提供するスポットです。口コミでは、エル・グルメ 2023年3月号「最旬スイーツ」に掲載されたスポットとして紹介されており、デリがおいしく、お腹の空き具合に調節して注文できると評判です。また、デリランチがコスパ抜群で大人気で、おしゃれで健康にいい、オーガニックなお惣菜を3品選択でき、それにご飯、スープ、ドリンクバーがついて破格の1050円という口コミもあります。女性客が多く、おしゃれで美味しく、コスパも良いという評価が多く、久々にテイクアウトしたくなって行ったら、休日の開店10分前に30人以上の行列ができていたという口コミもありました。
【公式サイト】http://pariya.jp/
【住所】東京都港区北青山3丁目12-14
【電話】03-3409-8468

Camelback sandwich&espresso(キャメルバック サンドウィッチ&エスプレッソ)

「Camelback sandwich&espresso」は、東京都渋谷区神山町にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやレストラン、ファミレス・ファストフードなどがあり、代々木公園からも近く、朝食にもおすすめです。口コミでは、ラテや塩キャラメルラテが美味しいと評判で、卵焼きサンドや厚焼き玉子サンドも人気です。また、ラテアートも綺麗で素敵だとのことです。営業時間は8時からで、イートインはないため天気が良い日におすすめです。
【公式サイト】http://www.camelback.tokyo/
【住所】東京都渋谷区神山町42-2
【電話】03-6407-0069

GOOD TOWN DOUGHNUTS(グッドタウンドーナツ)

「GOOD TOWN DOUGHNUTS」は、東京都渋谷区神宮前にあるおしゃれなカフェ兼ドーナッツ屋さんです。店内はNYのような世界観で統一されており、若い女性やカップルで賑わっています。ドーナッツは見た目もかわいく、もちもちでおいしいと評判で、特にマンゴーソースがかかったプレーンのシュガードーナッツが人気です。また、アイスクリームやサンドイッチなどのフードメニューも充実しています。店内にはWiFiや充電器の差し込み口もあり、くつろげるおすすめのカフェです。営業時間は10:30~21:00で、定休日はなしです。
【公式サイト】http://good-town.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目13-6

NUMBER SUGAR

「NUMBER SUGAR」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店やショッピング、パン・サンドイッチ、スイーツ、食料品店などが揃った複合施設です。特に、手作りの高級キャラメルが人気で、1つ1つ違う味でナンバーが書かれています。可愛いパッケージでお土産や手土産にもおすすめで、口コミにはプレゼントや差し入れとして利用する人が多いとの声がありました。営業時間は11時から20時までで、火曜日が定休日です。価格は1つ100円程度で、箱やバラ売りもあります。また、夏限定のスムージーも人気があるようです。
【公式サイト】http://www.numbersugar.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前5丁目11-11
【電話】03-6427-3334

SunnyHills at Minami-Aoyama(サニーヒルズ南青山)

「SunnyHills at Minami-Aoyama(サニーヒルズ南青山)」は、東京都港区南青山にある飲食店やショッピングが楽しめるスポットです。中でも、台湾発のパイナップルケーキが有名で、隈研吾氏がデザインした建物も注目を集めています。組み木のファサードが特徴的で、地獄組みという手法が使われているそうです。口コミでは、建物に浸りながら一休みできると評判です。また、ケーキ自体も美味しいとの声があります。外観にも注目したいスポットです。
【公式サイト】http://www.sunnyhills.co.jp/
【住所】東京都港区南青山3丁目10-20
【電話】03-3408-7778

ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店 (Brasserie VIRON)

「Viron」は、東京都渋谷区宇田川町にある飲食店の複合施設です。パン・サンドイッチ、スイーツ、ビストロ、パン、ワインバーなど、様々な種類のお店があります。口コミによると、サンドウィッチが美味しいと評判で、モーニングもおすすめとのこと。また、バターとシュガーのみのクレープがあるそうで、ダイエット中の方には厳しいかもしれません。
【住所】東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル 2F
【電話】03-5458-1776

クッキータイム 原宿店

「クッキータイム 原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやスイーツなど、洋菓子を中心に扱っています。ニュージーランド発祥のクッキー専門店で、焼きたての柔らかいクッキーやフォトジェニックなパフェが人気です。店内は海外風でポップな雰囲気があり、外国人の美人店員さんが接客しています。価格帯は〜999円で、営業時間は10:00-19:00で年中無休です。インスタ映えするフォトジェニックフードが豊富で、甘党さんにはぴったりのお店です。
【公式サイト】http://www.cookiebar.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目21-15
【電話】0120-867-622

水曜日のアリス Alice on Wednesday

「水曜日のアリス Alice on Wednesday」は、東京都渋谷区神宮前にある複合施設で、飲食店、ショッピング、パン・サンドイッチ、ファッション、雑貨店、食料品店、洋菓子などが楽しめます。特に、アクセサリーやバッグ・ファッション雑貨、お菓子、ハロウィングッズなど、アリスの世界観を詰め込んだ商品が充実しています。店内はアリス一色で、小さい入り口から入ると、アリス気分になれると口コミでも評判です。また、「水曜日」という名前には、一週間の中で中だるみする退屈な曜日をスペシャルに変えたいという想いが込められているそうです。アリス好きにはたまらない、可愛いお店です。
【公式サイト】http://www.aliceonwednesday.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目28-3
【電話】03-6427-9868

ミカサデコ&カフェ神宮前

「ミカサデコ&カフェ神宮前」は、東京都渋谷区神宮前にあるおしゃれなカフェ兼飲食店です。パンケーキやパン・サンドイッチなどのメニューがあり、特にふわふわのリコッタチーズパンケーキが人気です。店員さんたちは丁寧で、心地よい空間が広がっています。ランチも美味しいとの口コミがあります。
【公式サイト】http://micasadecoandcafe.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目13-2 1F
【電話】03-6803-8630

The Little BAKERY Tokyo

「The Little BAKERY Tokyo」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ兼ショッピングスポットです。パンやサンドイッチ、洋菓子などが楽しめ、店内はアメリカンガーリーな雰囲気で女性に人気があります。また、可愛いパッケージのコーヒーも提供されており、テイクアウトして公園でピクニックするのもおすすめです。営業時間は10:00~20:00で、定休日はなしです。口コミでは、店内が可愛くてテンションが上がるという声が多く、また、公園での食事も楽しめるという意見もありました。価格は650円からで、炭酸なしのドリンクも提供されています。
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目12-6 J-cube C-1F

amam dacotan(アマムダコタン)表参道店

「amam dacotan(アマムダコタン)表参道店」は、東京都港区北青山にあるショッピングとパン・サンドイッチが楽しめるスポットです。福岡の有名パン屋さんの支店で、マリトッツォ以外にも美味しいパンが揃っています。予約もネットでできるため、人気店でも難易度は低め。また、エル・グルメの2022年5月号「噂のパン」と2023年3月号「最旬スイーツ」にも掲載されている注目のスポットです。
【公式サイト】https://amamdacotan.com/
【住所】東京都港区北青山3丁目7-6
【電話】03-3498-2456

レインボーパンケーキ

「レインボーパンケーキ」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。幅広いラインナップの中でも特に人気なのが、マカダミアナッツソースのパンケーキで、オーブンで2度焼きした厚い生地が特徴的です。フレッシュフルーツを使った甘いデザートのパンケーキから、オリジナルのお食事系パンケーキまで、メニューが充実しています。ハワイにルーツがあるということで、レインボーカラーが可愛いお店です。店内は若いカップルや女性2人組のお客さんでいっぱいで、SNS映えするスプーンとフォークが付いたパンケーキは絶品です。マツコの知らない世界でも紹介されたことがあるほど、行列が絶えない人気店です。幸せと笑顔を届けたいというコンセプトをもとにオープンしたこちらのお店では、毎日たくさんの人が笑顔になっていることでしょう。
【公式サイト】http://www.rainbowpancake.net/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目28-4
【電話】03-6434-0466

Magnolia Bakery(マグノリア ベーカリー )表参道

「Magnolia Bakery(マグノリア ベーカリー )表参道」は、東京都渋谷区神宮前にあるパン・サンドイッチのお店です。NY発のカップケーキ屋さんで、クッキーやブラウニー、チーズケーキ、バー菓子、バナナプディングなど150種類以上のクラシック・アメリカン・デザートを提供しています。店内は可愛く、SNS映えすると評判で、イートインもできます。カップケーキはバニラとチョコの2種類あり、たくさん柄の違うものがあり、とても可愛いです。甘党さんにはおすすめです。また、アメリカ国内に7店舗、中東エリアに6店舗を置く、アジア初のお店で、お土産にもぴったりです。
【住所】東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F
【電話】03-6450-5800

Eggs ‘n Things 原宿店

「Eggs ‘n Things 原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にある人気の飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。アメリカ料理やハワイ料理を中心に、パンケーキやパン・サンドイッチなどのメニューが豊富に揃っています。1974年にハワイで誕生したカジュアルレストランで、世界中の旅行客にも人気があります。特にパンケーキは有名で、種類も豊富。毎日行列ができるほどの人気店ですが、待つ価値があると評判です。また、フクロウのお庭もあるので、パンケーキを食べた後や食べる前に遊びに行くのもおすすめです。朝8時から営業しているので、仕事前のモーニングにも利用できます。店内はBGMとコナコーヒーでハワイ気分を味わえ、欧米系の人も多く訪れます。
【公式サイト】http://www.eggsnthingsjapan.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目30-2
【電話】03-5775-5735

ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ 本店

「ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ 本店」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるお店です。パン・サンドイッチやケーキ屋としても有名で、特に美味しいチョコレートケーキが人気です。日本のチョコレート界の重鎮である土屋シェフが手掛けるお店で、安定のお味が楽しめます。
【公式サイト】https://www.theobroma.co.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目14-9
【電話】03-5790-2181

Cafe Le Pommier

「Cafe Le Pommier」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店で、カフェ、ショッピング、パン・サンドイッチ、レストラン、ケーキ屋などがあります。女子会にぴったりなアボカドとヘルシーなチキンのオープンサンドが人気で、リゾットも美味しいと口コミで評判です。席数は少なめなので、タイミングによっては待つことになるかもしれません。場所は表参道ヒルズの向かいにあるビルの2階にあります。
【公式サイト】http://cafe-lepommier.com/
【住所】東京都渋谷区神宮前5丁目8-2 日本看護協会 2 階
【電話】03-6427-9193

ローラズ・カップケーキ 東京 (LOLA’S Cupcakes)

「ローラズ・カップケーキ 東京」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ・ショッピング・食料品店・ケーキ屋などが揃った飲食店です。イギリス発のカップケーキ屋さんで、日本にはここしかないという希少性もあります。土日は早めに行かないと、人気の種類が売り切れてしまうこともあるので注意が必要です。お土産にもおすすめです。
【公式サイト】https://lolascupcakes.co.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目10-37 カスケード原宿 2F
【電話】03-6447-1127

breadworks (ブレッドワークス)表参道

「breadworks (ブレッドワークス)表参道」は、東京都港区南青山にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。特にパン・サンドイッチ・スイーツが充実しており、手作りで焼き上げたパンは人気が高く、朝8時から営業しているため朝活にも最適です。また、エル・グルメの「最旬スイーツ」にも掲載されたことがあるほど、スイーツもおすすめです。店内での食事や、テラスでのパン食べながらのんびり過ごすこともできます。さらに、THE ROASTERYにも卸しているため、別の場所でも味わうことができます。周辺にはCICADAもあるため、夕食前に翌朝の朝食を仕入れることもできます。
【公式サイト】https://www.tysons.jp/breadworks/
【住所】東京都港区南青山5丁目7-28
【電話】03-6434-1244

BiRd & rUbY(バード&ルビー)

「BiRd & rUbY(バード&ルビー)」は、東京都渋谷区千駄ケ谷にある飲食店・カフェ・パン屋さんの複合施設です。人気ベーカリー「パンとエスプレッソと」のパンを使ったサンドイッチや、手作りのパン、京都「小川珈琲」の豆を使用したコーヒーが楽しめます。店内には椅子がありますが、基本的にはテイクアウトが主です。表参道にある「パンとエスプレッソと」の姉妹店で、口コミでもその美味しさが評判です。
【公式サイト】http://www.bread-espresso.jp/shop/sendagaya.html
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目21-3
【電話】03-6447-0940

Pierre Hermé Paris Aoyama

「Pierre Hermé Paris Aoyama」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスイーツ専門店です。パン・サンドイッチやケーキ屋としても知られ、特にマカロンが有名です。ピンクのマカロンの詰め合わせも人気で、マツコさんも購入したことがあるようです。店内には可愛い洋菓子が沢山あり、待っている間も飽きないと評判です。また、夏にはフランボワーズがたっぷりのソフトクリームがオススメとのこと。女子力高いスイーツが楽しめるお店です。
【公式サイト】https://www.pierreherme.co.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前5丁目51-8 ラ・ポルト青山 1・2F
【電話】03-5485-7766

Granny Smith

東京都港区南青山にある「Granny Smith」というスポットは、飲食店、カフェ、ショッピングなどが楽しめる複合施設です。特に、おばあちゃんのアップルパイをコンセプトにしたアップルパイ専門店「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE」が人気で、秋の季節限定でGranny Smithを使用したアップルパイが食べられます。また、パン・サンドイッチやスイーツ、洋菓子なども取り扱っています。口コミによると、アップルパイは絶品で、おすすめです。
【公式サイト】http://grannysmith-pie.com/
【住所】東京都港区南青山5丁目8-9
【電話】03-3486-5581

キル フェ ボン青山

「キル フェ ボン青山」は、東京都港区南青山にある飲食店やカフェ、ショッピングが楽しめるスポットです。パン・サンドイッチやスイーツ、ケーキ屋など、様々なお店があります。口コミによると、宝石のように美しく、美味しいタルト専門店があるとのこと。特に、1週間限定のイチジクとチョコレートクリームのタルトやバナナのタルトが絶品だと評判です。桃やメロンも美味しいようですが、ぜひバナナのタルトを食べてみてはいかがでしょうか。
【公式サイト】http://www.quil-fait-bon.com/
【住所】東京都港区南青山3丁目18-5
【電話】03-5414-7741

the cookie 594

「the cookie 594」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ・ショッピング・パン・サンドイッチのお店です。OZmagazine 2022年6月号の「渋谷の周りへ ひとりさんぽ」にも掲載された人気スポットです。詳しいタグや口コミはありませんが、おしゃれな内装と美味しいパンが自慢のお店です。是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
【住所】東京都渋谷区神宮前5丁目9-4 1F
【電話】080-3242-5146

Ivorish 渋谷

「Ivorish 渋谷店」は、東京都渋谷区宇田川町にあるフレンチトースト専門店です。カフェとしても利用でき、スイーツも豊富に取り揃えています。フレンチトーストは、外側はサクッと中はもちもちとした食感で、パンケーキに近いとの口コミもあります。渋谷エリアで美味しいスイーツを楽しみたい方におすすめのスポットです。
【公式サイト】http://ivorish.com/
【住所】東京都渋谷区宇田川町3-3 B1
【電話】03-6455-3040

Pain Au Sourire(パン・オ・スリール)

「パン・オ・スリール」は、東京都渋谷区渋谷にあるカフェ兼パン屋さんです。自家製天然酵母パンが自慢で、店内はアットホームな雰囲気が漂っています。焼き立てのパンの香りに癒されながら、こだわりのあるパンの食材を味わうことができます。パン・サンドイッチやベーグルもあり、おいしいパンを求める方にはおすすめのスポットです。
【公式サイト】http://pain-au-sourire.jp/
【住所】東京都渋谷区渋谷1丁目4-6
【電話】03-3406-3636

ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店

「ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめるスポットです。パン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキ屋、チョコレートなどがあり、特にチョコレートやスイーツが人気です。口コミでは、マカロンやバレンタイン限定のコレクションが美味しいと評判で、ショコラの他にもプレゼントにぴったりのケーキやマカロンが豊富に揃っています。また、隣接する「バー ア ショコラ」では、チョコレートドリンクやアイスクリーム、ケーキなども楽しめます。
【公式サイト】http://www.jph-japon.co.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目12-10 表参道ヒルズ 本館 1階
【電話】03-5410-2255

ラストシフォン (Last chiffon)

「ラストシフォン」は、東京都渋谷区神宮前にあるカフェ・ショッピング・パン・サンドイッチ・ケーキ屋・スイーツ(その他)のお店です。ラフォーレ原宿の2階にあり、ふわふわのシフォンケーキが人気です。甘すぎず、外はサクッとカリッとしていて、見た目も可愛いと評判です。営業時間は11:00~21:00で、定休日はありません。ラフォーレ原宿でのお買い物の休憩にぴったりなお店です。
【公式サイト】http://symphony-chiffon.com/shop/lastchiffon/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目11-6
【電話】03-6804-2989

トースト・サンドイッチ・バンブー (Toast Sandwich bamboo)

「トースト・サンドイッチ・バンブー」は、東京都港区北青山にあるサンドイッチ専門店です。表参道駅から徒歩1〜2分の路地裏にあり、手軽に食べられる野菜たっぷりのサンドイッチが人気です。王様のブランチや雑誌Penでも紹介されたことがあり、表参道エリアで働く方にもおすすめのお店です。カフェとしても利用できます。
【公式サイト】http://www.bamboo.co.jp/sandwich/
【住所】東京都港区北青山3-5-23 1F
