MENU

【編集部厳選】明治神宮前〈原宿〉駅 × 観光名所のおすすめスポット8選!

目次

渋谷スクランブルスクエア

渋谷スクランブルスクエアは、東京都渋谷区にあるショッピングモールであり、観光名所でもあります。デパートやレストランなど、212店舗が入っており、地下2階から14階まで展開しています。子供から大人まで楽しめるスポットで、0歳から高校生までの子供も楽しめます。また、駅から直結しており、雨の日でもOKです。授乳室やオムツ交換台もあり、ベビーカーもOKです。ただし、エレベーターが混雑しているため、ベビーカーでの来場はおすすめできません。最上階には展望施設「渋谷スカイ」もあります。2019年11月にオープンした、渋谷の新しいランドマークタワーです。

【公式サイト】https://www.shibuya-scramble-square.com/
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目24-12
【電話】03-6712-6042

渋谷ヒカリエ

渋谷ヒカリエは、エンタメ、ショッピング、観光名所、デパート、ショッピングモールとして、幅広い層に人気があります。0歳から大人まで楽しめる施設で、子供向けの設備も充実しています。駐車場もあり、駅からも近いため、アクセスも便利です。また、レストランや売店もあり、食事やお土産の購入もできます。口コミでは、クリスマスツリーやイルミネーションが美しいと評判で、ディノサファリの着ぐるみも迫力があると好評です。2012年にオープンし、2020年5月には「東横のれん街」として生まれ変わり、ますます注目を集めています。

【公式サイト】http://www.hikarie.jp/
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目21-1
【電話】03-5468-5892

SHIBUYA109

東京都渋谷区にある「SHIBUYA109渋谷」は、ショッピングモールとして121店舗が集まり、若者の洋服から化粧品、雑貨、飲食店まで幅広いジャンルが揃っています。特に女性に人気で、モバイルバッテリーのレンタルも行っています。渋谷の若者のシンボルとして、最新ファッションを求める人々に愛されています。口コミでは、ギャルの聖地としても知られており、欲しいものがあれば必ず見つかる場所として紹介されています。

【公式サイト】https://www.shibuya109.jp/
【住所】東京都渋谷区道玄坂2丁目29-1
【電話】03-3477-5111

渋谷センター街

渋谷センター街は、東京都渋谷区にある観光名所であり、ナイトライフや横丁・飲み屋街・歓楽街としても知られています。渋谷駅前に位置し、飲食店や雑貨店などが軒を連ねています。かつては宇田川が流れ、周辺には住宅や商店が密集していました。現在、「センター街」とは、メイン通り、センターこみち、文化村通り、井の頭通り、宇田川通りなどを含む名称です。2011年には、メインストリートが「バスケットボールストリート」(通称、バスケ通り)に改名されましたが、現在は廃止され、渋谷センター街となっています。

【公式サイト】http://center-gai.jp/
【住所】東京都渋谷区宇田川町12-3
【電話】03-3461-3314

MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)

ミヤシタパークは、東京都渋谷区神宮前にあるエンタメ、ショッピング、観光名所、ショッピングモールが一体となった施設です。2020年7月にオープンし、4階建てで飲食店やショップ、公園、ホテルなどが入っています。特に注目は屋上にある公園で、芝生広場やスケート場などがあり、24時間お酒を楽しめる「渋谷横丁」など夜通しで遊べるスポットもあります。また、商業施設のレイヤードミヤシタパーク、ホテルのシークエンスミヤシタパーク、宮下公園が一体となっており、全長330mで1日中遊べる施設です。口コミでは、本が購入できるカフェやレコード屋さん、フードホールにマックやタコベルがあることが紹介されています。また、公園は朝8時から解放されており、夜はイルミネーションも行われるようです。

【公式サイト】https://www.miyashita-park.tokyo/
【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目20-10

渋谷スクランブル交差点

渋谷スクランブル交差点は、東京都渋谷区にある観光名所であり、交通や道路としても知られています。大量の人々が一斉に歩いたり立ち止まったりする光景は、日本の人口密度やルールを守る国民性を感じることができ、訪日外国人客にも大人気の場所となっています。ここで写真を撮らない観光客はいないほど、世界で一番有名な交差点とも言われています。信号が青に変わった瞬間の人の移動感は凄く、海外アーティストもMVを撮影する影響からか、海外の観光客からも非常に人気が高く、連日スクランブル交差点の写真を撮っている人を多く見かけます。また、周辺には多くの飲食店やショップがあり、観光客だけでなく地元の人々にも愛されるスポットです。

【公式サイト】https://store.starbucks.co.jp/detail-2003/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=2003
【住所】東京都渋谷区道玄坂2丁目2-1

スペイン坂

「スペイン坂」は、東京都渋谷区宇田川町にある飲食店やショッピング、観光名所が集まったスポットです。坂道にはカラフルなタイルが敷き詰められ、スペインの街並みをイメージした雰囲気が漂います。飲食店では、スペイン料理やバルメニューが楽しめ、ショッピングでは、スペイン雑貨やアクセサリーなどが販売されています。また、坂道を上ると、スペイン大使館があるため、外交官の姿も見かけられます。口コミでは、夜景が美しいという評価が多く、デートスポットとしても人気があります。

【住所】東京都渋谷区宇田川町16-15

スカイロビー

「スカイロビー」は、東京都渋谷区にある観光名所であり、ランドマークでもあります。また、オフィスとしても利用されています。渋谷の空中展望として有名な渋谷スカイに比べると知名度は低いですが、夜景が綺麗で24時まで無料で楽しめるため、リーズナブルなデートスポットとしても人気があります。また、ひとりでの時間潰しにも最適です。

【公式サイト】https://www.hikarie.jp/floormap/11F.html
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目21 渋谷ヒカリエ11F
【電話】03-5468-5892

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる