MENU

【編集部厳選】代々木八幡駅 × ファッションのおすすめスポット17選!

目次

mimet (ミメ)

「mimet(ミメ)」は、東京都渋谷区富ケ谷にあるカフェ、ファッション、かき氷、ビストロのお店です。古い一軒家をリノベーションした店内は、可愛らしく落ち着いた雰囲気で、ランチやデザート、かき氷などが楽しめます。特に、日光四代目徳次郎の天然氷を使用したかき氷は、季節限定で提供されており、人気が高いようです。また、2階にはブティックや雑貨屋さんもあり、食事やショッピングを楽しめます。口コミには、かき氷やランチが美味しいという評価が多く、隠れ家的な雰囲気も好評です。

【公式サイト】https://www.facebook.com/mimet.tokyo
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目7-6

THE LATTE TOKYO(ザ・ラテ トウキョウ)

「THE LATTE TOKYO」は、東京都渋谷区神山町にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。特に、希少なブランドミルク「東京牛乳」を使用した濃厚で美味しいラテが人気で、エスプレッソの量やフレーバーも選べます。店内は階段を少し下った場所にあり、秘密基地のような雰囲気があります。また、クリエイターさんの作品の展示・販売も行われています。口コミでは、カップの絵が変わることや、バナナラテやピスタチオフラッペなどのフレーバーラテも人気があることが紹介されています。

【公式サイト】https://www.instagram.com/the_latte_tokyo/
【住所】東京都渋谷区神山町3-3
【電話】03-6416-8298

東急ハンズ 渋谷店

「東急ハンズ 渋谷店」は、東京都渋谷区宇田川町にある総合雑貨屋で、飲食店やカフェ、ショッピング、ファッション、雑貨店、家具店、食料品店、コーヒー、生活・暮らし、文房具、アウトドア用品店、家電、アパレルショップ、ホームセンターなど、多岐にわたる種類の商品を取り扱っています。また、授乳室ありやガーデニング用品、バッグ・リュック、財布、手袋、マフラー、傘、防寒グッズ、印鑑・はんこ、コスメ、バスグッズ、キッチン用品、ネイル用品、インテリア、手帳、ビーチグッズ、食品・ドリンク・お酒、カーテン、日用品雑貨、アウトドア用品、寝具、iPhoneケース、コスプレ、時計、アロマグッズ、タオル、日傘、旅行グッズ、ポストカード、正月飾り、パーティーグッズ、ハロウィングッズ、ラッピング用品、カレンダー、画材、手芸用品、ハンドメイドグッズ、モバイルバッテリー、イヤホン、おもちゃ、メンズコスメ、香水、健康グッズ、美容・健康用品、家電、ダイエット食品、製菓用品など、さまざまなタグの商品も充実しています。口コミでは、何でも揃う総合雑貨屋として定評があり、広い店内で求めていた商品が見つかることが多いとの声が多く寄せられています。

【公式サイト】http://shibuya.tokyu-hands.co.jp/
【住所】東京都渋谷区宇田川町12-18
【電話】03-5489-5111

Caro

「Caro」は、東京都渋谷区富ヶ谷にあるショッピング・ファッションのスポットです。レディースの洋服を中心に扱うかわいいVintage shopがあり、シルバーアクセサリーやインテリアになるものも販売されています。口コミによると、セレクトの品揃えが良く、おしゃれなアイテムが揃っているようです。詳しい情報は不明です。

【住所】東京都渋谷区富ヶ谷1丁目18 富ヶ谷1-18-3サンライズ富ヶ谷103
【電話】03-6804-8233

OKIDOKI

東京都渋谷区富ケ谷にあるOKIDOKIは、古着屋さんであり、ショッピングやファッションに関するスポットです。店内には流行モノから定番モノまで、メンズとレディースどちらも取り揃えられており、デートにもおすすめです。また、店の看板犬がとても人懐っこく、愛されています。場所は、PATHから少し歩いた下岡ビルのB1Fにあります。

【公式サイト】http://ameblo.jp/tokidoki2008/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目9-15 下岡ビル B1F
【電話】03-6407-8525

FUNCTION JUNCTION TOKYO

「FUNCTION JUNCTION TOKYO」は、東京都渋谷区宇田川町にあるショッピング施設です。ファッションや雑貨店、アパレルショップなどが集まっており、カジュアルなファッションに合うアイテムが多数揃っています。外観はごちゃごちゃしていますが、中に入るとカラフルで暖かいアイテムが充実しているため、冬場には重宝するでしょう。

【公式サイト】https://www.functionjunctiontokyo.net/
【住所】東京都渋谷区宇田川町12-14
【電話】03-3461-0373

BLAXSMITH

「BLAXSMITH」というスポットは、東京都渋谷区神南1丁目にあるショッピング施設です。こちらでは、ファッションやアパレルショップが多数出店しており、メンズ・レディース問わず幅広い品揃えが魅力です。また、近隣にある北谷公園のすぐ傍に位置しているため、気軽に立ち寄ることができます。口コミによると、vintage shopもあるようで、リーズナブルな商品も多数取り揃えているとのことです。

【公式サイト】http://smithsvintage.com/index.php?BLAXSMITH
【住所】東京都渋谷区神南1丁目15-12
【電話】03-3780-7718

モンベル 渋谷店

東京都渋谷区にある「モンベル 渋谷店」は、アウトドア用品店です。店舗は渋谷駅から徒歩8分の場所にあり、東急ハンズの正面入り口の向かいに位置しています。営業時間は10:30から21:00までです。具体的な口コミ情報はありませんが、アウトドア用品に特化した品揃えが魅力の一つとなっています。

【公式サイト】http://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=618851
【住所】東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル
【電話】03-5784-4005

ビームス メン 渋谷

「ビームス メン 渋谷」は、東京都渋谷区神南にあるファッションアパレルショップです。BEAMSさんが全国に展開する店舗の中でも、開放感があると評判です。ショッピングを楽しみたい方におすすめのスポットです。

【公式サイト】http://www.beamsshopblog.jp/shibuya/
【住所】東京都渋谷区神南1丁目15-1 1F・2F
【電話】03-3780-5500

burnish

「burnish」というスポットは、東京都渋谷区西原にあるショッピング・ファッションのスポットです。特にメンズファッションや靴、メンズシューズに力を入れており、OZmagazine 2022年3月号の「東京小さな店めぐり」にも掲載された注目のスポットです。詳しい口コミはありませんが、ファッションに興味がある方にはおすすめの場所となっています。

【公式サイト】http://www.burnish354.com/
【住所】東京都渋谷区西原3丁目4

T.Y Clothing Sangubashi

「T.Y Clothing Sangubashi」は、東京都渋谷区代々木にあるファッションショップです。こちらでは、輸入古着を中心に取り扱っており、オーナーがこだわり抜いたヴィンテージアイテムが揃っています。古着マニアにはたまらない品揃えで、オーナーの気さくな性格も魅力的です。おしゃれな古着を探している方にはおすすめのスポットです。

【公式サイト】http://tyclothing.theshop.jp/
【住所】東京都渋谷区代々木4丁目6-2 宍戸ビル102
【電話】080-3343-4828

Mr. Clean

「Mr. Clean」は、東京都渋谷区富ケ谷にあるショッピングとファッションが楽しめるスポットです。OZmagazine 2022年3月号の「東京小さな店めぐり」にも掲載されており、注目を集めています。詳しい口コミはありませんが、おしゃれなアイテムが揃っているとの情報があります。場所はセトルMS代々木公園の1Fにあります。

【公式サイト】http://kurikurivintage.shop-pro.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目35-4 セトルMS代々木公園 1F
【電話】090-2206-1755

MIDWEST東京店

MIDWEST東京店は、東京都渋谷区神南にあるファッションアパレルショップです。世界的なコレクションブランドから気鋭のドメスティックブランドまで幅広く取り扱っており、メンズ、レディース共にあります。価格はそれなりに高めですが、ハイセンスなアイテムが揃っており、ウィンドショッピングにもぴったりです。また、店舗の立地も良く、道に沿っているためアクセスもしやすいです。口コミには、彼氏のお店に付き合った後に立ち寄るのがおすすめというものもありました。

【公式サイト】http://fashioncore-midwest.com/
【住所】東京都渋谷区神南1丁目6-1
【電話】03-5428-3171

STUDIOUS 神南

「STUDIOUS 神南」は、東京都渋谷区神南にあるアパレルショップで、質の高いドメスティックブランドの服を幅広く取り扱っているセレクトショップです。オリジナルの服ではなく、他のドメスティックデザイナーズブランドを取り揃えており、シーズンによって置いてあるブランドや傾向が変わるため、ファッション好きにはたまらないスポットとなっています。男女ともに利用できる複合型旗艦店であり、神南店は特に注目されています。

【公式サイト】http://www.studious-onlinestore.com/user_data/shop_jinnan.php
【住所】東京都渋谷区神南1丁目5-19
【電話】03-6277-5582

sullen

「sullen」というスポットは、東京都渋谷区神南にある古着ショップです。90年代のアメリカやヨーロッパの古着を中心に、トラッドスタイルやモードスタイルに合うアイテムを幅広く扱っています。店員さんもモデルさんがいるほどおしゃれで、センスが良いと評判です。また、ブランドものと組み合わせて使えるアイテムも多く、幅広い層に人気があります。ただ、場所がわかりづらいので注意が必要です。

【公式サイト】http://www.sullentokyo.com/
【住所】東京都渋谷区神南1丁目13-12 神南ハウス 2F
【電話】03-6416-1312

LILY

「LILY」というスポットは、東京都渋谷区西原にあるショッピング・ファッションのスポットです。特にメンズファッションに力を入れており、様々なブランドが揃っています。また、口コミによると、サイフォンで淹れる雑味のないコーヒーが人気で、外観も内観もノスタルジックな雰囲気があるようです。

【公式サイト】http://lily2015.com/
【住所】東京都渋谷区西原3丁目20-13
【電話】03-6407-0668

グロウアラウンド

「グロウアラウンド」というスポットは、東京都渋谷区宇田川町にある1Fのショッピング施設です。ファッションやアパレルショップが多く集まっており、中学生の頃から通っているというリピーターもいるようです。口コミにはそのような声がありました。詳しい情報は不明ですが、ファッションに興味がある方にはおすすめのスポットかもしれません。

【公式サイト】http://www.growaround.co.jp/
【住所】東京都渋谷区宇田川町4-9 1F
【電話】03-5489-4333

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる