PATH(パス)

「PATH」というスポットは、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店・バー・ラウンジ・ビストロ・パン屋さんです。代々木公園からすぐの場所にあり、モーニングが大人気のカフェとしても知られています。特に「ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ」は絶品で、塩気が効いた生ハムとふわふわのダッチパンケーキにメープルシロップをかけていただくと、甘塩っぱくてエンドレスで食べられてしまうと評判です。また、自家製レモネードもおすすめで、甘さと酸味のバランスが良く、食事との相性も良いとのこと。店内はおしゃれで、レコードが置いてあるなど、高級感とカジュアルさが相まった雰囲気が魅力的です。ランチやディナーにもおすすめで、のんびりとした時間を過ごせる場所として人気があります。
【公式サイト】https://www.instagram.com/path_restaurant/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目44-2, A-Flat, 1F
【電話】03-6407-0011

15°C(ジュウゴド)

「15°C(ジュウゴド)」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店とショッピングが楽しめるスポットです。パンやサンドイッチ、かき氷などの飲食店があり、口コミではパンの美味しさが絶賛されています。また、モーニングやランチも提供されており、ボリュームがあると評判です。店内ではケーキやクッキーも販売されています。365日の姉妹店で、代々木公園に近い場所にあります。
【公式サイト】http://www.ultrakitchen.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目2-8
【電話】03-6804-7357

365日

「365日」というスポットは、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店、カフェ、ショッピングが楽しめるパン屋さんです。特にクロッカンショコラが人気で、お土産や差し入れにもぴったり。インスタ映えするつぶつぶのチョコレートシリアルが可愛いと評判です。また、食べログ百名店に選出されており、365日営業しているため、代々木公園駅からも駅チカでアクセスしやすいです。パンは高級感がありながらリーズナブルで、クロックムッシュやレモンミルクフランスなどもおすすめ。朝10時頃は空いているので、穴場スポットとしても人気です。
【公式サイト】http://ultrakitchen.jp/projects/#item80
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目2-8
【電話】03-6804-7357

クッキータイム 原宿店

「クッキータイム 原宿店」は、東京都渋谷区神宮前にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやスイーツなど、洋菓子を中心に扱っています。ニュージーランド発祥のクッキー専門店で、焼きたての柔らかいクッキーやフォトジェニックなパフェが人気です。店内は海外風でポップな雰囲気があり、外国人の美人店員さんが接客しています。価格帯は〜999円で、営業時間は10:00-19:00で年中無休です。インスタ映えするフォトジェニックフードが豊富で、甘党さんにはぴったりのお店です。
【公式サイト】http://www.cookiebar.jp/
【住所】東京都渋谷区神宮前1丁目21-15
【電話】0120-867-622

tecona bagel works(テコナベーグルワークス)

「tecona bagel works(テコナベーグルワークス)」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。パン・サンドイッチ・食料品店としても利用でき、特にベーグルが人気です。口コミでは、もっちりとした食感が美味しいと評判で、むぎゅベーグルやレモンピールとクリームチーズのベーグルがオススメとされています。場所は地下にあり、少し分かりにくいですが、知る人ぞ知るお店として人気があります。
【公式サイト】http://tecona.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目51-12
【電話】03-6416-8122

カタネベーカリー

「カタネベーカリー」は、東京都渋谷区西原にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるパン屋さんです。パンやサンドイッチが人気で、特にシュトレンは「しっとり」と「カリカリ」の2種類があり、どちらも1400円とお手頃な価格で美味しいと口コミでも評判です。また、地下に席があるため、ケーキセットなども楽しめます。駅からは少し離れた住宅地にあるため、朝から大人気で、ブルーボトルコーヒーのパンにも使われていることから、パン好きなら誰でも知っているお店としても有名です。ふわふわシナモンロールやサクサクのデニッシュロールなど、他にもたくさんのパンがあり、イケメンお兄さんもいるため、お店に行くと楽しくなるパン屋さんです。
【公式サイト】http://www4.point.ne.jp/~katane/
【住所】東京都渋谷区西原1丁目7-5
【電話】03-3466-9834

タルイベーカリー(TARUI BAKERY)

「タルイベーカリー」は、東京都渋谷区代々木にある飲食店兼ショッピングスポットで、パンとサンドイッチがメインのお店です。自家製酵母を使用した美味しいパンが豊富に揃っており、テイクアウトも可能です。また、隣にあるカフェで焼き立てのパンとコーヒーを楽しむこともできます。店内は小さく、イートインはできませんが、種類豊富なパンが魅力的なお店として口コミでも高評価を得ています。
【公式サイト】https://twitter.com/taruibakery
【住所】東京都渋谷区代々木4丁目5-13
【電話】03-6276-7610

Sunday Bake Shop

「Sunday Bake Shop」は、東京都渋谷区本町にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるお店です。パン・サンドイッチやケーキ屋としても人気があり、手作りの自然な味わいが特徴です。日曜、水曜、金曜のみの営業で、温かみのある焼き菓子が並びます。口コミによると、ケーキやスコーン、ブラウニー、クッキーなどの焼き菓子が絶品で、どれも自然な味わいが楽しめるとのことです。また、周りが仕事を辞めていく中、悩む麻里子のシーンに登場するなど、ドラマや漫画でも注目されています。
【公式サイト】http://sundaybakeshop.jp/
【住所】東京都渋谷区本町6丁目35-3

Afterhours(アフターアワーズ)

「Afterhours(アフターアワーズ)」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店、カフェ、ショッピング、パン・サンドイッチ、ケーキ屋が併設されたお店です。店内はシンプルで可愛らしく、三角形のショートケーキが有名な小さなパティスリーとしても知られています。焼き菓子や生菓子も充実しており、味も美味しいと評判です。店内はカウンター3席と小さなテーブルがあるため、店員さんとの距離も近く心地よいとのこと。代々木公園駅から徒歩5分ほどの場所にあり、イートインも可能です。口コミには、美味しいクッキーやショートケーキ、マロンタルトなどが紹介されており、見た目も美しいと好評です。ただ、8月から暫く店舗休業するとのことで、ファンからは悲しむ声も上がっています。
【公式サイト】http://forafterhours.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目7-9

焼き菓子のACOT

「焼き菓子のACOT」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットで、焼き菓子を中心に扱っています。パンやサンドイッチもあります。お菓子がタグとなっており、口コミでは、賞味期限が長く、お土産にぴったりと評判の塩ケーキや、オーガニックで体に優しいお菓子が豊富で女性や子供におすすめとの声がありました。店内はこじんまりとしており、テイクアウト専門の場合もあるため、曜日によって営業時間を確認する必要があります。
【公式サイト】https://www.acot.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目52-10 ハーモニーハウス代々木公園 2F
【電話】070-3996-9372

FLOTO

FLOTOは、東京都渋谷区代々木にあるカフェ・ショッピング・パン・サンドイッチ・アイスクリーム・洋菓子のお店です。素材の美味しさが活かされたジェラートや焼き菓子が人気で、店内外のおしゃれな雰囲気も魅力的。子どもとのおやつにもぴったりです。また、パンやコーヒーも販売しており、ペアリングも楽しめます。気になるフレーバーがたくさんあるので、スプーンで試食してから購入できます。
【公式サイト】http://floto.jp/
【住所】東京都渋谷区代々木4丁目12-6
【電話】03-6300-9099

イエンセン

「イエンセン」は、東京都渋谷区にあるデンマークの伝統的なパンが楽しめる飲食店兼ショッピングスポットです。おじいちゃんとおばあちゃん2人で経営しており、外観はかわいらしい雰囲気が漂います。デンマーク大使にも認められた本場仕様のバターの折り込み量が特徴で、サクサク系のパンが勢揃いしています。また、シナモンロールやデニッシュなどのスイーツも人気で、濃いめのコーヒーと一緒に楽しむことができます。小さなお店ですが、デニッシュ好きにはたまらないスポットです。口コミには、外観がかわいいという声や、デニッシュ系のパンが多く、デンマークの伝統的な味が楽しめるという声がありました。
【住所】東京都渋谷区元代々木町4-2
【電話】03-3465-7843

Le Pain Quotidien 東京オペラシティ店

「Le Pain Quotidien 東京オペラシティ店」は、東京都新宿区西新宿にあるベルギー発のベーカリーレストランで、カフェやショッピングも楽しめます。パンやサンドイッチはもちろん、ランチメニューも充実しており、明るい店内で食事を楽しめます。フランス語で「日常のパン」という店名通り、毎日食べたくなるような美味しいパンが自慢です。初台駅直結で、雨の日でも移動が楽なのも嬉しいポイントです。
【公式サイト】http://www.lepainquotidien.jp/store/tokyo-opera-city/#.V0nVsZN942I
【住所】東京都新宿区西新宿3丁目20 Tokyo Opera City Tower 1F
【電話】03-6276-4815

FarmMart & Feiens

「FarmMart & Feiens」は、東京都渋谷区代々木にある飲食店やショッピング、パン・サンドイッチ、スーパーなどが揃ったスポットです。エル・グルメ 2022年12月号「いもが最愛」やOZmagazine 2023年1月号「保存版!北千住」にも掲載されており、注目を集めています。
【住所】東京都渋谷区代々木3丁目9-5
【電話】070-1381-8042

Fraoula(フラウラ)

「Fraoula(フラウラ)」は、東京都渋谷区富ケ谷にあるショッピング施設です。パン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキ屋、パンなどが揃っており、特に焼き菓子のクッキーが絶品と評判です。会社のお姉さまからオススメされたという口コミもあり、ファンが多いようです。場所は若菜ビル内にあります。
【公式サイト】http://fraoula.jp/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目4-6 若菜ビル
【電話】03-6407-0304

タンデコロリ 代々木公園店

「タンデコロリ 代々木公園店」は、東京都渋谷区元代々木町にあるショッピング、パン・サンドイッチ、食料品店のスポットです。代々木八幡から歩いてビルの中のエレベーターに乗って入店できます。店内にはかわいらしいアイシングクッキーやミルリトンがあり、オーダーでケーキも作ってくれます。クッキーの甘い香りが漂う店内で、おいしいスイーツを楽しめます。
【公式サイト】http://temps-des-coloris.com/
【住所】東京都渋谷区元代々木町2-4 HRCビル 1階
【電話】03-6804-8638

365日

「365日」は、東京都渋谷区富ケ谷にあるショッピングとパン・サンドイッチのお店です。エル・グルメやOZmagazineに掲載されるなど、話題のスポットとして知られています。特に、パン百名店の常連店としても有名で、クロッカンショコラは必食との口コミもあります。朝から行列ができるほどの人気店で、朝からワインも飲めるという魅力もあります。
【公式サイト】http://ultrakitchen.jp/projects/#item80
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目2-8 松本ビル 1F
【電話】03-6804-7357

LA SAISON 本店

「LA SAISON 本店」は、東京都渋谷区代々木にあるショッピングとパン・サンドイッチが楽しめるお店です。店内では種類豊富な焼きたてのパンが味わえ、パンをしっかり食べたい時にはおススメです。口コミによると、美味しいパンが食べられると評判です。
【公式サイト】http://www.la-saison.jp/
【住所】東京都渋谷区代々木4丁目6-4 エクセレント代々木
【電話】03-3320-3363

フミグラフィコ

「フミグラフィコ」は、東京都渋谷区元代々木町にある飲食店やショッピングが楽しめるスポットです。特に、パン・サンドイッチがおすすめで、口コミでも高評価を得ています。また、OZmagazine 2022年3月号の「東京小さな店めぐり」にも掲載された注目のスポットです。
【公式サイト】http://fumigrafico.net/
【住所】東京都渋谷区元代々木町9-6
【電話】080-5029-7278

バーガーズベース (BURGER’S BASE【旧店名】バーガーカフェ 代々木店)
「バーガーズベース」は、東京都渋谷区千駄ケ谷にある飲食店兼カフェ兼ショッピングスポットです。メニューには、佐世保スタイルの大径のハンバーガーやオリジナルスタイルのハンバーガーなどがあり、本格的な味わいが楽しめます。店内は狭いですが、ダイニングバーとしても利用できます。
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目18-1
【電話】03-3351-1618

ペストリー・ブティック
東京都新宿区西新宿にある「ペストリー・ブティック」は、スイーツが楽しめるスポットです。この場所は、OZmagazineの2022年11月号「中央線さんぽ・新宿ハンドブック」にも掲載されています。詳しい口コミ情報はありませんが、美味しいスイーツを楽しむことができる場所として注目されています。パークハイアット東京の2階に位置しており、アクセスも便利です。
【公式サイト】http://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/pbq.html
【住所】東京都新宿区西新宿3丁目7-1 パークハイアット東京 2F
【電話】03-5323-3462
