諦聴寺

「諦聴寺」は、東京都渋谷区代々木にある寺院であり、宗教施設です。甲州街道に面しているが、境内に入ると静かで落ち着いた雰囲気が漂います。嘉永3年に四ツ谷から現在地に移転した歴史あるお寺であり、東京の火災や震災、戦災で移転したお寺が多い中、珍しい存在です。
【住所】東京都渋谷区代々木3丁目26-1
【電話】03-3370-6611

鳩森八幡神社

東京都渋谷区千駄ケ谷にある鳩森八幡神社は、寺院・神社・宗教施設の一つで、0歳から大人まで楽しめるスポットです。赤ちゃんや幼児、小学生、中学生、高校生、そして大人も楽しめる場所で、駅からも近く、ベビーカーもOKです。御朱印好きの方には可愛い御朱印や鳩みくじがおすすめで、都内最古の富士塚もあります。また、将棋会館の向かいにあることから将棋と縁の深い場所でもあります。境内にはかわいい鳩のスタンプもあるので、御朱印帳にもぴったりです。現在は工事中ですが、木陰が涼やかで気持ちいい場所です。
【公式サイト】http://www.hatonomori-shrine.or.jp/
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目1-24
【電話】03-3401-1284

明治神宮

明治神宮は、東京都渋谷区代々木神園町にある植物園、史跡、寺院、神社、宗教施設の複合施設です。0歳から6歳の子供から中学生・高校生の子供、そして大人まで楽しめるスポットで、駐車場や駅からのアクセスも良好です。授乳室やオムツ交換台もあり、売店やレストランも充実しています。また、パワースポットとしても知られ、口コミでは参拝に訪れる人が多いことが伺えます。明治神宮の周辺には大きな公園もあり、散歩にも最適です。
【公式サイト】https://www.meijijingu.or.jp/
【住所】東京都渋谷区代々木神園町1-1
【電話】03-3379-5511

正春寺

「正春寺」は、東京都渋谷区代々木にある寺院であり、宗教施設です。この寺は、初台の地名の由来となった秀忠の乳母初台ゆかりの場所であり、初台の孫にあたる秀教坊正入が開山した浄土真宗東本願寺派の寺院です。現在も多くの信者に愛され、静かな雰囲気の中で参拝することができます。
【住所】東京都渋谷区代々木3丁目27-5
【電話】03-3370-3966
