MENU

【編集部厳選】神泉駅 × スイーツ(その他)のおすすめスポット20選!

目次

Nata de Cristiano’s(ナタ・デ・クリスチアノ)

「Nata de Cristiano’s(ナタ・デ・クリスチアノ)」は、東京都渋谷区富ケ谷にある飲食店やショッピングが楽しめるお店です。パン・サンドイッチ、ファミレス・ファストフード、スイーツ、ケーキ屋、パン、スイーツ(その他)など、様々なジャンルのお店が揃っています。特に、ポルトガルのエッグタルトが人気で、外はサクサク、中はトロトロの食感がやみつきになる味わいと評判です。また、手土産にもぴったりな焼き菓子屋さんとしても人気があります。口コミによると、何層にも重なったサクサクのパイとちょうどよい甘さのトロッとしたカスタードの相性がバツグンで、日本一美味しいと思われるエッグタルトのお店としても紹介されています。他にも、メニューが豊富なので、卵パイ以外にも色々なものを楽しめるお店です。

【公式サイト】http://www.cristianos.jp/nata/
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目14-16 スタンフォードコート 103
【電話】03-6804-9723

うれしいプリン屋さんマハカラ

「うれしいプリン屋さんマハカラ」は、東京都目黒区青葉台にある飲食店・ショッピング・スイーツ・バー・ラウンジの複合施設です。特に、テイクアウト専門のかわいいプリン屋さんが人気で、中目黒川沿いに位置しています。口コミによると、卵のコクと優しい甘み、後味がクリーミーなプリンが絶品で、季節によって出てる種類が違うため、何度でも訪れたくなるとのこと。また、シーズン限定の商品もあるため、ちょっとしたギフトにもおすすめです。価格は400〜600円と少し高めですが、プチ贅沢感が味わえると評判です。

【公式サイト】http://www.happypudding.com/
【住所】東京都目黒区青葉台1丁目17-5 メゾン青葉 101
【電話】03-6427-8706

PEANUTS Cafe(ピーナッツ カフェ)

「PEANUTS Cafe(ピーナッツ カフェ)」は、東京都目黒区青葉台にあるアメリカ料理を中心とした飲食店で、カフェやレストランも併設しています。店内はスヌーピーで溢れ、グッズの販売も行っています。0歳から大人まで楽しめるスポットで、雨の日でも利用可能です。口コミでは、スヌーピー好きにはたまらないという評価が多く、レモンスカッシュやルーシーのレモネードなどのドリンクも人気です。また、2階にはスヌーピーの世界が広がっており、心を和ませてくれるという声もありました。

【公式サイト】http://www.peanutscafe.jp/
【住所】東京都目黒区青葉台2丁目16-7
【電話】03-6452-5882

WIRED TOKYO 1999

WIRED TOKYO 1999は、東京都渋谷区宇田川町にあるブックカフェで、TSUTAYAの7階に位置しています。店内は本に囲まれた広々とした空間で、飲食店、カフェ、スイーツ、バー・お酒などがあります。お茶を飲みながら本を読んだり、作業をしたりすることができ、Wi-Fiや電源も完備しています。また、フロアには約10万冊の本があり、雑誌やムック本にも充実しています。落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせる居心地の良いブックカフェで、クレジットカードも利用可能です。口コミでは、ひとりの時間潰しにピッタリであると評価されています。

【公式サイト】http://www.wiredtokyo1999.com/
【住所】東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT7F
【電話】03-5459-1270

ローステッド コーヒー ラボラトリー(Roasted coffee laboratory) 渋谷神南店

「ローステッド コーヒー ラボラトリー(Roasted coffee laboratory) 渋谷神南店」は、渋谷区神南にあるカフェ兼ショッピングスポットです。自家焙煎した豆を使用し、スチームパンクやハンドドリップ、エスプレッソマシンなど、豆に合わせた抽出方法でコーヒーを提供しています。また、夏にはレモネードがおすすめで、はちみつの甘さが強く疲れた体にぴったりです。店内は開放感があり、長居したくなる雰囲気があります。渋谷駅からは少し離れた場所にあり、落ち着いた雰囲気のカフェとして人気です。

【公式サイト】http://www.baycrews.co.jp/shop_list/roasted-coffee-laboratory/006918.html
【住所】東京都渋谷区神南1丁目6-3 フラッグ 1F
【電話】03-5428-3658

Urth Caffé 代官山店(アースカフェ)

「Urth Caffé 代官山店」は、東京都渋谷区猿楽町にあるアメリカ発のオーガニックカフェです。飲食店として、カフェ、ショッピング、パン・サンドイッチ、スイーツなどが楽しめます。店内は可愛らしく、テラス席もあります。口コミでは、ワッフルやスムージーが美味しいと評判で、オーガニックにこだわった体に優しい食事が楽しめるとのこと。価格は少し高めですが、ボリュームがあるためコスパ的には他のカフェと変わらないとの声もありました。また、モデルも通う人気店で、混雑していることもあるようです。

【公式サイト】http://www.urthcaffe-japan.com/
【住所】東京都渋谷区猿楽町8-9 NTT渋谷ビル
【電話】03-5784-3301

パティスリー ラ グリシーヌ

「パティスリー ラ グリシーヌ」は、東京都目黒区青葉台にある飲食店兼ショッピングスポットです。パン・サンドイッチやスイーツ、特にケーキが人気で、本格的な味わいが楽しめます。店内はパープルを基調にしたお洒落な雰囲気で、遊び心が随所に見られます。夏季限定でかき氷も提供しており、チーズ味やフレッシュミント味など、様々な味が楽しめます。また、目黒川を散歩していると見つけることができるため、立ち寄りやすい場所にあります。

【公式サイト】http://www.patisserie-la-glycine.com/
【住所】東京都目黒区青葉台3丁目17-7 佐藤マンション 1F
【電話】03-6455-0213

チリムーロ

「チリムーロ」というスポットは、東京都渋谷区猿楽町にあるショッピング、パン・サンドイッチ、スイーツ、ケーキ屋、スイーツ(その他)の種類を持つお店です。口コミによると、スパイスやハーブ、リキュールをふんだんに使った大人向けの焼き菓子が人気で、チーズケーキやマフィン、ブラウニーなど日々メニューが異なるため、Instagram/Twitter/Facebookで確認してから行くことがおすすめです。また、絵本の中に入ったような独特な世界観に引き込まれるという口コミもあります。ただし、行列ができるほど人気で、すぐに売り切れてしまうことが多いため、注意が必要です。営業時間は月曜〜土曜の12:00〜19:00です。

【公式サイト】https://www.facebook.com/chirimuro/
【住所】東京都渋谷区猿楽町1-3
【電話】090-3443-9202

エシレ・パティスリー・オ・ブール 渋谷スクランブルスクエア店

「エシレ・パティスリー・オ・ブール 渋谷スクランブルスクエア店」は、東京都渋谷区渋谷にあるスイーツ専門店です。洋菓子やその他のスイーツも取り扱っています。渋谷限定のカヌレとサブレグラッセが人気で、カヌレは1日160個限定でお一人様4個まで購入可能です。エシレバターが使用されたスイーツは特に人気があり、店内にはいつも行列ができています。テイクアウト専門店で、店内にはいい匂いが充満しています。また、OZmagazine 2022年6月号「渋谷の周りへ ひとりさんぽ」に掲載されたスポットでもあります。

【公式サイト】https://www.kataoka.com/echire/patisserieaubeurre/shibuya/
【住所】東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 1F

オーバカナル 東山店 (AUX BACCHANALES)

「オーバカナル 東山店」は、東京都目黒区東山にある飲食店・カフェ・ショッピングが楽しめるスポットです。パン・サンドイッチ・スイーツなどのメニューがあり、特にパンは美味しく、朝食には欠かせないお店として評判が高いです。朝8時からオープンしているので、朝食にもぴったりです。店内にはテイクアウト用のパンもあり、バケットにバターをたっぷり塗ったフィセル・オ・ブールが人気です。また、ダノワーズ・パテシエールやカフェオレもおすすめです。

【公式サイト】http://www.auxbacchanales.com/
【住所】東京都目黒区東山1丁目1-6 風見ビル 1F リアン
【電話】03-5724-7939

Cafe&MealMUJI渋谷西武

「Cafe&MealMUJI渋谷西武」は、東京都渋谷区宇田川町にある飲食店で、カフェ、デリカテッセン、スイーツなどが楽しめます。口コミによると、ムジだけの味があり、舌触りがなめらかなスイーツが人気で、健康的でオーガニックなご飯もいただけます。また、比較的空いているため、ゆったりとした時間を過ごせると評判です。Wi-Fiも使えるため、デリが豊富で小腹が空いたときにも便利です。無印良品でお買い物も楽しめるため、一石二鳥のスポットとしてもおすすめです。

【公式サイト】http://cafemeal.muji.com/jp/
【住所】東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷西武 2F 無印良品内
【電話】03-3770-1637

Pepper PARLOR(ペッパーパーラー)

「Pepper PARLOR(ペッパーパーラー)」は、東京都渋谷区道玄坂にある飲食店・カフェ・ダイニングバー・スイーツ店が集まった施設です。店内には、最新鋭のロボット「ペッパーくん」が出迎えてくれ、検温や会計などを担当しています。電源がついている席や半個室の席もあり、仕事や打ち合わせにも利用できます。口コミでは、ロボットの案内やペッパーくんのサービスに感動したという声が多く、アフタヌーンティーも美味しいと評判です。

【公式サイト】https://pepperparlor.com/
【住所】東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3 東急プラザ渋谷 5階
【電話】03-5422-3988

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店

「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」は、フランスからやってきたジョエル・ロブションのパン専門店で、東京都渋谷区渋谷2丁目21-1にあります。B2F ShinQsにあるこのスポットは、飲食店やショッピングが楽しめる複合施設で、パン・サンドイッチ、パン、サンドイッチ、スイーツなどが味わえます。パンはどれも見た目にインパクトがあり、季節限定のパンも楽しめます。人気ランキングのプレートがあるので、人気なものを選ぶのも簡単です。口コミによると、見ているだけでも楽しいという声があります。

【公式サイト】https://www.robuchon.jp/shop-list/lepain-shibuya-hikarie-shinqs
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 ヒカリエ B2F ShinQs
【電話】03-6434-1837

東京基地 離 スペイン坂店

「東京基地 離 スペイン坂店」は、渋谷区宇田川町にある飲食店・カフェ・パスタ・スイーツのお店です。リゾットが人気で、ボリュームもあって美味しいと口コミでも評判です。会社の休憩時間に行くには時間が足りなくなりそうなほど、忙しい方にもおすすめのお店です。

【公式サイト】http://1or8-kichi.com/
【住所】東京都渋谷区宇田川町16-14 松下ビル 2階
【電話】03-6452-5000

UPLIGHT CAFE (アップライトカフェ)

「UPLIGHT CAFE (アップライトカフェ)」は、東京都渋谷区渋谷2丁目23-16にあるオールデイカフェです。渋谷駅東口地下広場、地下2Fに位置し、アクセスがとても良いのが特徴です。メニューは千駄ヶ谷にあるフレンチの人気店「Sincere(シンシア)」の石井真介シェフが監修しており、コーヒーやスイーツなどが楽しめます。電源席とWi-Fiがあるため、移動中の休憩やお仕事などあらゆる面で利用しやすいと口コミでも評判です。

【公式サイト】https://www.transit-web.com/content/shops/uplight_cafe/
【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目23-16 東口地下広場 地下2階 B7出口直通
【電話】03-6324-2739

AIR DRIP COFFEE SHIBUYA(エア ドリップ コーヒー)

「AIR DRIP COFFEE SHIBUYA」は、東京都渋谷区にあるカフェで、スペシャリティコーヒーやスイーツ、洋菓子などが楽しめます。こちらでは、世界初の空気から作った水で淹れるコーヒーが提供され、水資源不足に取り組むプロジェクトにも取り組んでいます。店内はカウンター3席のみで、電源やWi-Fiも利用可能です。また、売上の一部は水不足に直面している地域や施設に空気製水機を設置するプロジェクトの費用に充てられます。口コミによると、円やかな口当たりで美味しいダブルエスプレッソラテがおすすめで、空気から作ったお水もいただけるそうです。世界を変える取り組みに貢献できるということで、とても嬉しい気持ちになるとのことです。

【公式サイト】https://airdripcoffee.com/
【住所】東京都渋谷区松濤1丁目27-1
【電話】070-9010-4747

L’OCCITANE カフェ 渋谷店 テラス・ド・プロヴァンス

「L’OCCITANE カフェ 渋谷店 テラス・ド・プロヴァンス」は、渋谷駅前ビルの2-3階にある飲食店・カフェ・ショッピングスポットです。野菜料理やスイーツなどのメニューがあり、渋谷スクランブル交差点を一望できるロケーションが魅力的です。また、wifiも完備しています。ロクシタンのコスメショップとは異なる、独自のロクシタンを楽しめる点も特徴的です。人気のクレームブリュレがおすすめです。

【公式サイト】https://jp.loccitane.com/?a=1118501&y_source=1_MTQ0MTg5MDYtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D
【住所】東京都渋谷区道玄坂2丁目3-1 渋谷駅前ビル 2-3階
【電話】03-5428-1563

福砂屋 目黒店

福砂屋 目黒店は、東京都目黒区青葉台にある飲食店兼ショッピングスポットです。和菓子やスイーツなどが販売されており、特に長崎カステラが有名です。目黒川の近くに位置しており、お花見シーズンには限定パッケージが販売されるなど人気があります。また、工場内にある直営店であるため、散歩中にいい香りに誘われてつい立ち寄ってしまうという口コミもあります。営業時間は平日9:00〜17:30、土日祝9:00〜17:00で、定休日はなしです。

【公式サイト】http://www.castella.co.jp/
【住所】東京都目黒区青葉台1丁目26-7 福砂屋
【電話】03-5725-2939

Groovy Nuts

「Groovy Nuts」というスポットは、東京都目黒区東山にある複数の飲食店やショッピング、食料品店、洋菓子やスイーツなどが揃った施設です。特にナッツ専門店があり、ナッツ好きにはたまらないと評判です。グラノーラやお菓子のトッピングにも相性が良く、栄養補給にも最適なスムージーも提供されています。コーヒーよりもヘルシーなので、寄り道スポットとしてもおすすめです。

【公式サイト】http://groovynuts.sixteen.jp/
【住所】東京都目黒区東山1丁目1-5 東山ATビル
【電話】03-6451-2293

Gelée de fruits

東京都渋谷区神山町にある「Gelée de fruits」というスポットは、スイーツが楽しめる場所です。このスポットは、エル・グルメ 2022年9月号の「家飲み天国」やOZmagazine 2022年6月号の「渋谷の周りへ ひとりさんぽ」にも掲載されていることが口コミからわかります。詳細な情報は提供されていませんが、おそらく美味しいスイーツが提供されていることが期待できるでしょう。

【公式サイト】https://www.geleedefruits.com/
【住所】東京都渋谷区神山町40-1
【電話】03-6765-7857

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる